Home > Archives > 2005年7月 Archive

2005年7月 Archive

29日は

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月31日 05:27
  • old_blog

29日は肉の日。部活のメンバーで焼肉です。

焼肉→カラオケ→後輩の家で遊ぶ。のいつものコースで朝まで遊びました。

次の日の約束に、あたりまえの様に遅刻しました(´・ω・`) その節は申し訳ない。

もうちょっと考えて予定を組むべきなようで・・・

Continue reading

新しいゲーム

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月31日 05:14
  • old_blog

最近WSのゲームくらいしかやってなくて、最新のゲーム情報に非常に疎い。

PS2もずーっと起動してないし、地球防衛軍2の事も今日友達に聞くまで知らんかった。

まぁ1もやってないけど、気になるゲームではあるよなぁ。

Continue reading

納品日に仕様変更

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月29日 05:12
  • old_blog

今日は納品日。残す仕事はインストーラーの作成のみ・・・だったのに・・・。

納品日に仕様変更なんて、なんか間違ってる気がします。

まぁでも、サーバー側のプログラム担当してる相棒の方が大変そう。

自分は、軽い変更とちょっと面倒な機能追加、1時間あればなんとかなるさ。

で、見つかったバグ達をどうしよう。

Continue reading

映画と漫画と絵と旅行

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月28日 04:54
  • old_blog

今日は(も?)クリティカルな寝坊をしてしまったので、授業でれず。

もともと1~3時限に出て、3時限の途中でふけて、映画見に行く予定だったけど、直に行くことになった。

待ち合わせの友達に、ちょっと送れる旨を伝えたりもせず、出発。

アバンティで落ち合って、いざ映画館へ。

Continue reading

コミバト

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月27日 01:30
  • 漫画

ライシンたんよりComic Batonが回ってきたから、せっかくだし書いてみる。

コミックバトンってのは、

------------------------------------------------------------------------

Musical Batonの漫画版。

漫画に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、

自分のサイト上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。

------------------------------------------------------------------------

っつーことらしいです。

Continue reading

自己診断とか

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月26日 02:01
  • old_blog

faaしゃんの日記で、自己診断されてたので自分もやってみました。

ここです。

あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・

『他人を助ける』『夢見る』『忠実な』『楽天的な』

気質です。

どんな気質やねんw

以下細かい内容。

Continue reading

でっかいどー

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月25日 00:01
  • old_blog

ほっかいどーでっかいどー。今日の世界遺産は知床。

去年の夏、登録したての和歌山・熊野三山へ詣でたけど。やっぱり自然遺産もいいねってこと。

屋久島共々行きたいなぁ。

20050724_o.jpg

Continue reading

携帯で読書

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月24日 01:20
  • old_blog

昨日は帰ってメシも食わずに寝ちゃったのでブログもかけんかった。

金曜日に学校からまっすぐ家に帰ったのは、久しぶりな気がします。

でも、家帰って風呂入ったら、疲れがドっと出たので、メシばっくれて爆睡。

今日はAUショップに出かけた以外は家でのんびりしてました。

Continue reading

アンダカの怪造学Ⅰ ネームレス・フェニックス(日日日)

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月24日 00:44

第8回角川学園小説大賞・優秀賞受賞作品。

作者の日日日(あきら)は、角川学園小説大賞・優秀賞以外に・・・

碧天舎第1回恋愛小説コンテスト・ラブストーリー大賞受賞、第4回新風舎文庫対象・大賞受賞、第6回エンタープレインえんため大賞・佳作受賞。

こんな新人見たことない。その上この4作品が書かれたのは全て17歳の時というから驚き。

期待は膨らむ一方ということで、このアンダカの怪造学を手にしてみました。

404481001X.01.LZZZZZZZ.jpg

金曜日の授業中に読み終えました。けっこうぶつ切りで読んでたので時間食ったかな。

Continue reading

Windows Vista

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月24日 00:22
  • old_blog

とうとう正式発表されちゃったけど、なんか好きになれないなこの名前。

XPの時も同じこと言ってた気がするので時間が解決するんだろうけど、なんかかわいくない。

ロゴもかわいくない。

MEからXPへの乗り換え時期もかなり後発だったけど、今回はどうすっかなぁ。

とりあえず8月3日を待つか。

恵まれてる

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月22日 01:33
  • old_blog

最近は毎日(ほぼ)計画通りに動けてたけど、今日は丸すっぽ授業を抜かしてしまった。

バイト行っただけの日。

でも、開発中のソフトはほぼ完成に近づいたので、今月末までという締め切りはなんとか守れそう。

大きなバグさえ見つからなければ・・・。

Continue reading

ちょっとネコぼけ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月22日 01:10
  • 写真 |

猫が幸せになればヒトが幸せになり、地球が幸せになる。

18e5f75d073cb3885354080298dcbcdd.jpg

Continue reading

就寝前

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月21日 05:11
  • old_blog

昨日と日記の時間は同じくらい。でも、昨日書いてから寝てなかったりする。

あの後布団に入ったけど、眠れそうに無いので1時間半後にマンガを読み始め、結局朝までマンガでした。

読んでいたのは「野球狂の詩」と「新・野球狂の詩」です。水島新司いいね☆

Continue reading

目覚め

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月20日 03:28
  • old_blog

今日は、昨日書いた予定通りに大体動けた。

バドは休もうかと思うくらい疲弊してたけど、続けないと意味がなさそうなので行っといた。

登校中、小学校は既に夏休みだなぁと思わされることがあって、まだ学校行っててテストすらある自分が悲しい。

そうか休めばいいんだ!なんていつもどおりの思考では、そろそろやヴぁいので禁止。

Continue reading

2/3の休日

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月19日 04:50
  • old_blog

日・月にやろうと思っていたことが出来なかったので、火曜の朝にやっているわけで。

もう5時前だけど、プログラムが完成しないことには眠れない。

ってか昼間で寝てたから眠いってことは無いんだけど、目が痛い。三重瞼が悪化中・・・。

海の日と聞くと思い出すけど、そういえば今日は「マクドナルドの日」ですね。

Continue reading

大切に使わせて頂きます。

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月17日 05:12
  • old_blog

今日は、お引越しの手伝いに行ってきました。

思ったよりも荷物量が多く、車で3往復。新居は素敵なところでした。

一人暮らしの友達に接すると、自分も一人暮らしがしたくなるけど、たぶん5時間と持ちません。甘えを断ち切る必要があります。

自分の主な構成要素が"甘え”です。断ち切った時点で自己否定です。アイデンティティの崩壊です(´・ω・`)

Continue reading

久しぶりに変更

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月17日 04:54
  • old_blog

ブログのデザインとかインターフェースは、すでにコレって感じの形ができてたけど、諸事情により変更。

そもそも、サイドメニューのカテゴリーが占める割合が多かったので、文字サイズと間隔を変更。

カテゴリー毎の登録エントリー数を表示するように変更。

「最近のエントリー」と「アーカイブ」の行間隔も変更。

friendLinkを実験的に1つ(無断で)追加。そのうち増える。

限界稼働時間

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月16日 06:21
  • old_blog

最近、平穏な1週間というのがほとんど無い気がします。

日常がエキゾチックなのは、楽しいから望むところだけど、体調が崩れるレベルになると避けたいです。

まぁ、寝不足をなんとかすれば乗り切れる。週末は睡眠で。

Continue reading

今は反省している

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月15日 05:12
  • old_blog

むしゃくしゃしてやった。

こんな事になるとは思わなかった。

今は反省している。

今日は、ほんと自分にむかつきます。

いつもはサボる気で学校サボるけど、今日は行く気だったのに寝過ごした。

今日はほんと、むしゃくしゃしてます。その結果・・・やっちまった・・・。

Continue reading

ニューゲーム

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月14日 03:58
  • old_blog

今日は、1限目から出席できるという稀有な日でした。

授業終ってから、出席の名前書いたけど(´-`) いぶかしんだ先生の顔が素敵です。

昨日は「やわらかあたま塾」が届き、タクティクスオウガ外伝を開始したわけだけど、今日もあらたなゲームが我が家に。

Continue reading

おじさま方

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月13日 05:04
  • old_blog

歯医者さんで、歯茎が痛いのは虫歯の所為かと聞いたら、普通に口内炎だった。

なんかはずかしい。でも薬塗ってくれたのでよし。

ってか口内炎ってなんでこんなにすぐになるんだろう。寝不足、野菜不足。そのへん。

Continue reading

物忘れ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月12日 03:46
  • old_blog

最近、物忘れが酷いです。

約束とかは、すぐにアラームセットするので大丈夫なんだけど、ふと思いついた事は12分後に忘れます。

そろそろ、やヴぁいので「やわらかあたま塾」を注文してみました。

まぁ、これは母が欲しいってだけで、俺の物忘れと関係ないけど。

Continue reading

李陵・山月記ほか(中島敦)

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月12日 03:10

「山月記」「名人伝」「弟子」「李陵」の4作からなる短編集を読み終えました。

特に「弟子」が良かったけど、全体的に良作です。

喘息により33歳で無くなった鬼才ですが、残された作品は未完も含めて20あまり。

しかも、うちせいぜい2編が中編小説、残りは短編。あまりにも少なすぎる。

Continue reading

スポーツを見る側

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月11日 01:41
  • old_blog

昨日という感覚の一昨日はバドをする側だったけど、今日は見る側。

バドじゃなくて相撲です。七月場所の開幕です。

土曜日に眠り続けた所為で、体操NHK杯見逃したし、今日の相撲はみのがせねぇ。

Continue reading

土曜日がありません。

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月10日 01:48
  • old_blog

2週間に1度くらいのペースで、朝まで遊んでる気がして、このままだと休日になんか作る時間がめっぽう減ってる。

楽しいこと至上主義だから、まぁいいんだけど、先のことが心配になってこないことも無いけど、まぁどうせ自分の先のことだしいいか。

ってことで、金曜日の日記みたいなモンです。

Continue reading

週休三日

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 8日 02:08
  • old_blog

今日は、昼から映画館へ行って、その流れでついでに学校行こうと思っていたのだけど、

映画に行くタイミングを脱してしまったので、不貞寝してました。

なんか、ココ最近聞いたことがなかったクラスの雷を伴う雨だったようで、家にいてよかったかなぁとも思えます。

ガラスが震えるような雷は、ほんと初めてかもしれない。

Continue reading

アメリ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 8日 02:01
  • 映画

映画のシーンが、1枚の絵として完成してるような、美しい映画でした。

CM映像が、CG使いまくりだったので、そーゆー方向かとも思ってたんだけど、けっこう落ち着いた日常の中の非日常を描いた映画でした。

うん、これは良作だ。

Continue reading

七夕とか、もう何年も・・・

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 7日 01:48
  • old_blog

今日は七夕です。

7月7日といえば七夕よりも、起動戦艦ナデシコの星野ルリの誕生日だなぁとふと浮かぶのは、現役オタなのか、昔取ったなんとやらか。

京都の町をこの時期に散策すると、古い感じの町屋から短冊のついた笹が出ていて、絵的に素敵です。

Continue reading

スローフード

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 6日 03:07
  • old_blog

伝統的な料理とか、値段や量よりも食材の質を優先する考え方とか運動をを指すスローフード。

なんでスローフードっつーのか知らなかったけど、ファーストフードへのアンチテーゼだったんだね。

マクドナルドは好きです。7月19日はマクドナルドの日。何か祝わないとね。

高校のバイトの時は毎日行っていたマクドだけど、去年は5回も行って無い。好きなんだけど。

Continue reading

作品多すぎ。

今日は、遅刻しながらもなんとか課題も出せたので、安心してすやすやと寝てしまいました。

授業はサボるし、講師の邪魔を愉しむ俺ですが、授業中は普段寝ないので珍しいです。

一度「授業中の睡眠」とい禁忌を破ってしまった以上、今後が怖いです。

さて、今日は映画とマンガとアニメの話かしら。

Continue reading

お出かけ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 4日 03:14
  • old_blog

今日は、お出かけ。

友達と一緒に美術館行ったり、買い物したりしました。

相変らずの睡眠不足での行動だったけど、バスで眠り込んだのは初めてだった気がします。

Continue reading

ミヒャエル・ゾーヴァ展

美術館。

ココしばらく行ってなかったけど、やっぱりいいものです。

京都の美術館情報を回してくれるメルマガかなんかないかなぁ。

Continue reading

.hack//フラグメント

  • Posted by: tyoro
  • 2005年7月 1日 02:45
  • old_blog

PS2「.hack//フラグメント」年内発売

ついに・・・ついに・・・ネトゲ化だってーーー!!!!!

今週のファミ通にGUより先に一本出すってことだったらしい。

それがネトゲらしいってことで。

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2005年7月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top