Home > Archives > 2007年5月 Archive

2007年5月 Archive

Twitter始めてみた

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月31日 00:02

最初の波には乗り遅れてる気がするが。

mixiの参入時期もたいがいだったが、まぁTwitter始めてみた。
faaが色々紹介してるからTwitterである必要は無いんだが。
とりあえず基本って事で。

今のところまったり進行の1行チャットとRSSリーダーの中間みたいな印象。

APIが豊富なので、なんかツール作りたいが、これ以上タスク増やしてどうする。

Regnessemから投稿が見れて、自分からも投稿できればいいんだけどなぁ。

Continue reading

こんなサーバーエラーメッセージ初めてwww

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月30日 12:46

某アー○ビジョンのHP。


削除されたのでWEB魚拓で見てくれ。

Continue reading

靴返してください(´・ω・`)

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月30日 00:06

今日はバド部の活動日だったので、バドにいったよー。
なかなかコートがあかないくらい盛況だったよー。

ブッチョと示し合わせて行ったが、他にOBいないよー。
ぐみ君はこなかったよー。
faa君が来たよー。

そもそもブッチョはOBじゃないよー。

Continue reading

買ってる漫画家を一覧にしてみた

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月29日 01:51

昨日、新刊.netに登録した。
キーワードを登録しておけば、そのキーワードにかかる新作が一覧で出る。

でも80キーワードしか登録できない。
でも80も登録すんのかよ、と思ったら足りなかった。

まぁ、そんな一覧をそのまま転載してみる。
趣味合う奴、語ろうぜw

(買ってるって書いてるが、半分くらいは借りて読んでるな(主に夢鍛冶屋に

Continue reading

新刊漫画の発売日情報通知サービス

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月28日 00:20

新刊漫画の情報は、ネットだとここ「コミック発売一覧」に行けば手に入るんですが、一覧で並んでるだけなので判りにくい。

なので、以前このHPの著者別一覧のURLを渡せば、HTMLから書籍情報を抜き出してDBに登録する処理をPHPで書いた。

けど、そっから放置して通知サービス自体は実装してなかった。

そもそも、ここのデータ無断転載禁止だから、個人と身内利用しか考えてなかったが、いつか完成させようと思って作ってたんだが。

(追記してたら尋常じゃなく長くなった('A`)

Continue reading

男児三日会わざれば

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月27日 06:56

『男児三日会わざれば刮目して見よ』といいますね。

今日は2ヶ月ぶりにまめ、ライシン、父さんの3人と集合して、飲みに行って来ました。

皆さん変わりないようでよかったです( ´-`)


いろいろと日頃の葛藤やらなんやらとあるみたいだけど、日常を忘れて楽しみました。

Continue reading

時を止める予言

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月26日 02:11

ふと時計を見ると、まだそんなに遅くないので本を読み続ける。
しばらくしてもう一度時計を見て不審に思う。

DSCF5001.jpg


成長しすぎた植物が、俺の部屋の時の進行を阻んでいたようだ。

これはきっと、進化し意思を持った植物が人を滅ぼし歴史を止めるという暗示だ。
この予言を誰かに伝えるために今日は日記を書いたよ。

ゲーム業界に戻れるかな

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月25日 12:21

戻る以前にバイトでしか現場に関わってませんが。

なんだかんだでIT系ではあるものの、楽なところでWEB系に流れた俺です。
さらに就労時間が楽な所に流れた俺です。

でも、ゲーム業界への未練は無いでもない。

反省はしろ、でも後悔はするな。

Continue reading

R.E.M.のCD届いたよー

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月24日 01:50

ジョナサンがmixi日記に書いてた「R.E.M.」というバンド。

誘導されてYoutubeで聞いた曲が良かったので、そのままAmazonに行って買っちまったぜ。

まぁ聞けよ。

Continue reading

スマブラXの音楽家陣やべぇw

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月23日 12:55

昨日、スマブラXの公式サイトがオープンして、その手のニュースサイトでは話題ですね。
スネークが出るだとかで盛り上がりそうなところで、俺はメタナイトに期待してます。

サイトコンテンツはまだほとんど無いんだけど、参加する音楽家が発表されてるんですが、
これがやべぇくらいそろってるわw

ゲーム買う前にサントラ買いたい。

Continue reading

一つの時代が終わって

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月22日 12:58

LDとDSの話だよー。

オリコン:LDの生産が全世界で終了。最終プレスは川中美幸

40年近く前に開発されて、俺が生まれた85年に業務カラオケソフトなんかが発売されたそうです。
古いんだねぇ。

音楽はレコード→カセット→MD・CD→?だったけど、動画はVHS→LD→DVD→?の流れかな。
まぁLDすっ飛ばした人がほとんどなんだろうが。

まぁ無くなったのには残念だが、いまだに現役だった事に逆に驚く。

そういえばカセットはいまだ現役で発売されてるよねー。

Continue reading

京都秘密基地

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月20日 23:18

070520_2035~0001.jpg

ちょっと秘密結社行ってきた。

Continue reading

報道が奪う命

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月18日 12:26

昨日は大規模な立てこもり事件があって、各報道機関はてんやわんやだったようで。
どの局も報道特番組んでる中で、テレ東だけアニメ流してたあたり、ある種の勇気を感じる。

けど、まぁその方が良かったのかもしれん。

昨日のNHKも含む他局の放送がひどい。

視聴者に事実を伝える事が大義なんだろうが、事件解決を優先するのが当然だろうに。

Continue reading

命名 ぐるなびローカル(仮)

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月18日 00:47

昨日(ってか今日)公開した、「住所からお店検索」を「ぐるなびローカル(仮)」として本格的にやっていくことに決めたんだぜ。

まぁ、それでも会社の昼休み実装がメインだろうけど、少しやっとこうってことで手加えました。

手を加えた物がコチラ(ぐるなびローカル(仮))

Continue reading

住所から飲食店検索するページ作ったよー

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月17日 12:50

作ったよー。
ぐるなびAPIとGoogleMapsAPI組み合わせて作ったよー。

出来上がったものがコチラになります。
簡素だよね、デザインつけようか。

Continue reading

テラなごむ

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月16日 12:27

今は会社の昼休み、同僚がメッセでURLを送ってきた。

俺の姪の口調がウザい


どうみてもブーム君だが、なぜかテラなごむ。
新ジャンル「姪」といよりも、新ジャンル「ブームちゃん」な気がします。

あぁ貴重な昼休みが過ぎていく( ´-`)

スパゲティおかずにご飯食べるのはつらいです、母上。

夜中にLD見てる新社会人って何なの?

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月16日 01:23

昨日のエントリで少女革命ウテナが見たくなったのでLDを発掘したわけだ。

なぜか、1,2,6,7巻があったわけだ。
全部未開封の初回生産特典付きの奴だったわけだ。
しかも2と7は初回特典はBOXだったわけだ。

惜しげも無く空けてLDプレイヤーに突っ込んで鑑賞( ´-`)

Continue reading

伝説のあなた

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月15日 00:46

伝説のあなた』ってのがあります。

マイミクの奏さんがやってたのを見てやってみた。

こんなことになるとは思わなかった。

今は反省している。

Continue reading

花の名前

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月14日 12:19

今日は四月に入社してから初めてお弁当が無いのです。
栗東市は緑の多い住宅街といった感じで、メシを食うところが遠いのでコンビニになるわけです。

自転車か何かあればいいんですが・・・徒歩で平和堂まで行くとメシ食う時間が無くなるしなぁ(´・ω・`)

まぁでも緑が多いのはよい事で、歩道脇は花々で彩られ、蝶が当たりを飛び交っています。
うちの地元は竹しかないので、色彩ってのがいまいちかけるんですよね。

Continue reading

世界遺産ならず(´・ω・`)

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月13日 19:54

新聞読んでたら、島根県は石見銀山の世界遺産登録が延期されたって書いてあったよ。

世界遺産と聞くと思わず振り向く程度に世界遺産好きです。(知識は無いですが( ´-`)
まぁそれもこれも、TBSのTV番組「世界遺産」が原因なんですが、声が寺尾聡じゃなくなってから見なくなったなぁ。

閑話休題、石見銀山は世界遺産登録されるってゆーから、わざわざ去年の夏休みに行ってきたんだが。
このまま登録予定すら消えないかと、ちと心配。

Continue reading

ゲームクリエーターを目指した原点

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月12日 20:41

Final Fantasy Tactics 獅子戦争が届きました。

十年前データゲームのリメイクです。
snap011.jpg

初めてプレイしたPSのゲームがこれなんですよね。
そして、コレを遊んでゲームクリエーターという仕事にあこがれたわけだ。

つまりコレに出会ってなければプログラマーとしての俺は存在しなかった。

原点だよ、ほんと。

手作り銃

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月11日 00:41

昨日の日記で、「造形が楽しい」という話を書いたわけで。
もっと何か作りたいと思うが、俺は作れて電子工作くらいだなぁと思ってた矢先、すごいニュースを見た。

独学で拳銃製作技術習得 "手作り銃"販売の男を逮捕

こんだけのスキル身につけるのに、どれだけの時を経たんだろう。
20年も続けた職人。

時代か方向性が違えば英雄だと思うのだが、やっぱり売っちゃだめだよねぇ。

あれーシーサーやいびーみ?

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月10日 00:19

あれーシーサーやいびーみ?
(※訳:あれはシーサーですか?)


DSCF4984.JPG

これはひどい化け物wwwwww
どう見てもシーサーじゃないwwwwwwww

Continue reading

トーナメント

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 9日 00:51

今日はKCGバドミントン部の活動日だったよー!
前回は半面だったけど、今回は全面コートを使っての活動だったよ!
しかも今日は1年生も含めて総勢50人くらいでトーナメントやったよ!

『トーナメント』と聞くたびに、シャーマンキングでチョコラブがポーズを決めて『パーマネント』つってるシーンが浮かびます。

まぁ、誰もわからないよね。

そして・・・俺は・・・1回戦で・・・負けた・・・。

Continue reading

ばっく ぐらうんど みゅーじっく

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 8日 01:41

職場で仕事中のBGMとして適当に選ばれたネトラジが流れてたりします・・・が、

カウボーイビバップとかはまだいいけど、桜蘭高校ホスト部のOPとか流れてきた時は吹きそうになった。
濃いよ、でも周りの人は誰も気づいてないよ。
むしろ口ずさみたくて仕方が無いよ。
つらいよ。

仕方ないので自機にイヤホン指して、ゲームのサントラ聞きながら仕事。

寝不足+熱い部屋+テンポの遅い曲=睡魔。

いや寝てないよ、今日は、ってかまだ一度も寝てないよ仕事中には。。。。まだ?

明日は月曜日

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 7日 01:03

すばらしい五月病日和ですね。

前日オールというのもあって、GW最終日は目覚めたら3時でした。
あぁ・・・休日が過ぎていく・・・。

目覚めてからオフ会で会った方々にマイミク申請しようと思ったけど、さてどこまで申請したものか。
全員に申請するのはアレだなぁと思うけど、だとすれば線引きはどこまでなんだろう。

とか考え出してたら誰にも申請しないまま夜ですね( ´-`)
とりあえず申請もらう分には大歓迎なんだけど、申請投げるのって難しいね( ´-`)

Continue reading

第2回 西尾オフに行ってきますた

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 6日 08:05

mixiの西尾維新オフ 関西Ver Vol2に参加してきました^^

前回の日記はこちら

前回ご一緒した方と初参加の方が半々くらい。
前回あまりいろんな人とお話できなかったのだけど、とりあえず今回は全員とお話できた・・・気がする( ´-`)
でも、ゆっくり話せなかった人が沢山いるので、また機会があったらお話したいなぁ。

もちろん西尾話をね^^

Continue reading

甘味の旅 in OSAKA part2

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 5日 03:02

和菓子のお店はハシゴできますが、洋菓子の店は1店で限界が来ますね。
だというのに『旅』と名づけるのは、いささか違和感がありますね。


まぁ気にしない方向で。

今日は大阪までデザートバイキングを食べに行ったわけさ。
いつものメンバー4人で・・・と言いたい所だけど、悲しい事に1名は名誉の負傷で戦場から去ってしまったので、今回は3人。

Continue reading

新しいPC組んだよー2

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 4日 02:53

昨日は夢鍛冶屋のPCだったけど、今日は親父のPC組んだよー。

Officeとゲームにしか使わんからスペックなんてどうでもいい感じで。

Continue reading

新しいPC組んだよー

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 3日 03:54

俺のじゃないけどな。

おいらのゲームのキャラデザその他デザインをしてくれてる、夢鍛冶屋のPCがぬっこわれた。
彼に絵を描いてもらわないとゲームが作れない><

ってことで、お金持ちの彼はサラッとお金出したので、それでPC組んできました。
まぁ、12万ちょいでそこそこのPC。
これで絵描いてもらえるぜ。

つっても、ゲーム製作の仕事止めてるの俺の方なんですが><

日を記すと書いて

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 2日 01:40

久しぶりに更新が1ヶ月続きました。
ついでに、ブログ作ってから2年も経ってました。

でもやっぱり日々の事書いてるだけだと、WEBサイトとしては弱いですね。
継続も力なんだろうけど、駄文をつらつら書くだけじゃなくて、意味のある事が書きたいです。

でも数少ない専門のプログラム関係は、tyoro.exeの方に分けてるし、こっちに書く事が無い('A`)

Continue reading

神童

  • Posted by: tyoro
  • 2007年5月 1日 13:15
  • 映画

昨日はkazusinとみゃあと映画『神童』を見てきたよ。
【映画】神童

3人で集まるのは半年ぶりくらい、年2~4回くらいしかないんよね。

まぁお二人とも元気そうで何よりです。

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2007年5月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top