Home > Archives > 2005年6月 Archive

2005年6月 Archive

自宅プログラマー

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月29日 07:03
  • old_blog

久しぶりに自宅でプログラム。

最近、学校と会社で組む所為か、家でのやる気が0になってたので、これはいい傾向かもしれない。

しかし、プログラムが楽しくなると時間を忘れてしまう。

現在朝7時。今日は学校1時限から。久しぶりに遅刻せず学校に行ける気がしてきた。

Continue reading

忘れたい、ってか忘れてた。

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月28日 02:44
  • old_blog

今日は、学校で撮影みたいな微妙なイベントがあったけど、基本的に忘れたいです。

ってか、2分前まで忘れてたので、寝たらもう完全に忘れるだろう。

ついでに、今日の数学の中間テストも昨日の夜ギリギリまで忘れてたので、結果は惨憺たるものでしたが。

まぁ、なんとかなるなる。

Continue reading

一人暮らしはじめ(はり)ました

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月27日 00:18
  • old_blog

今日は日曜日。友達が引っ越して一人暮らしを始める日。

それは乗り込まない手はないと、宣告した時間を大幅に遅刻しながら乗り込みました。

Continue reading

バイオ4のお話

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月25日 00:03
  • old_blog

金曜の日記を、日曜の夜に、土曜の日付で書いていることにも、もう違和感はありません。

金曜は、学校の講演会でカプコンのデザイナーの人が来て、バイオ4のお話をしてくれました。

実際は、ゲームに即した話というよりも、3Dモデル・モーション・カメラモーションの製作の話や、それを動かす話がメインでした。

プログラマは少し退屈だったかも。

Continue reading

敗北の夜

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月25日 00:02
  • old_blog

何人かの友達には合コン行くって話してたので、報告の意味を込めて書くと敗北感でした(´-`)

敗因がはっきりしてるので、別にかまわないんだけど、なんだかなぁといったところです。

その後、反省会というよりも、忘れてしまえ会みたいな感じで、朝までってか昼まで遊んでました。

Continue reading

服と本

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月24日 02:58
  • 漫画

1時間目から授業のある木曜日、放課後バイトの無い木曜日。

今日は、日常の一こま的な普通の一日でした。

朝からの授業の存在を黙殺して、昼起きて服屋でズボン2本購入。

家に帰ってメシくって、授業に30分出て。

学校の卓球大会を見ながら、まちぼうけしてました。

その後、古本屋へいったりもしたかな。

ほんと、いつもどおりなタイムスケジュールですね。・・・orz

Continue reading

ドッヂボール大会

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月23日 03:49
  • old_blog

今日はドッヂボール大会。

授業は6時間中1時間半しか出てないけど、15分しか受けてないけど、そんなことは気にしません。

メインはドッヂボールです。

Continue reading

ネット上で日々繰り広げられる議論とめがね男子

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月23日 00:59
  • old_blog

毎日、リアルでもネット上でも議論が日々繰り広げられてるわけだけど、リアルの議論ってのは目に出来ない。

でも、ネット上での議論はオープンな物も多くて、専門外の話でも見ていて面白い。

そして、いろんなところで取り上げれたりするわけで、そんなんの渦中ってのはちょっとあこがれるけど、たぶん面倒な場所なんだろうなぁ。

Continue reading

バドミントン

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月21日 02:13
  • old_blog

バドミントン部に所属したのは、少し前からなんですが、全然活動してませんでしたorz

学校が体育館を持っていないから、公共の体育館を使用するわけだけど、2ヶ月先まで予約びっしり。

体育館って足りてないんだなぁ。

Continue reading

とんかつ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月21日 01:37
  • old_blog

先週の木曜、TVでマグロのとんかつやってて、とんかつが食べたくなった。

金曜の昼、ソースとんかつ定食を食べた上に、友達のかつとじ定職のかつももらった。

晩飯も外で食ったけど、家に居たらとんかつだったらしい。

けど、人が少ないのでとんかつ辞めたらしい。

土曜日の昼に、とんかつを食べに行こうと父に誘われました。

なんてとんかつな日々かしら。

Continue reading

出費が多い=楽しい?

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月20日 02:11
  • old_blog

エアコン導入したり、ベランダで焼肉したりと、楽しい休日だったのかもしれない。

出費がかさむ月ではあるけど、それだけリターンを享受してるわけだし、楽しい月っちゃぁ楽しい月だよなぁ。

まぁ、慎ましやかに暮らしながら楽しいのが一番の理想なんだけど。

Continue reading

購入マンガリスト 7月?

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月20日 01:36
  • 漫画

以前、コミック発売一覧を生かしていこうと言っていたけど、全然リスト見てません。

本屋行って、「あ、出てる」でいつもどおり購入してます。なんだかなぁ。

しかし、リストから買う本探すのもけっこう骨が折れる。

Continue reading

DVDドライブ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月20日 00:36
  • old_blog

お亡くなりになられました。と言っていいのかわからない中途半端な死に具合です。

なんか、DVDは読めるんだけど、DVD-R入れるとCDドライブになります。

Continue reading

何か

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月19日 04:41
  • old_blog

昨晩の夜更かしの所為で、昼過ぎまで寝てたんだけど、まぁ外にも出たし普通の休日です。

明日の父の日の何かを買いに行ったり、ヤフオクで買った大量の何かが届いてたのであけたりしてました。

Continue reading

ゲーム事情とか(後半ネタ)

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月18日 02:27
  • old_blog

最近ゲハ板のPSP生還スレ読んでるけど、ほんと笑いが絶えない。

でも、今日クラスメイトがPSP持ってるのみて、しかも触らせてもらった欲しくなった。

Ver1.00だったので、エミュ動かしてーっと思って欲しくなったんだけど、Ver1.5でも動くようになった模様。

PSP1.50で動いた!!!!!

買おうかなPSP・・・ダメだ・・・ダメだ・・・とりあえず買うとしたらDSのソフト買おう。

Continue reading

多い月も安心

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月15日 23:51
  • old_blog

バイト先が15日締めなので、今月の給料がどの程度かという指標が出ました。

まぁ、いくらかなんてこんなところに書けるわけもないけど・・・

今月は、無駄遣い支出が収入を上回るんじゃないかと冷や冷やでしたが、ギリギリくらいで下回ってそうで安心です。

そんな今日も、無駄遣い支出は増えています(´-`)


B00005HUL1.09.LZZZZZZZ.jpg

Continue reading

mixi見やすくなった

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月15日 23:44
  • old_blog

日ごろのチェックを怠ってるmixiだけど、そんな自分にぴったりなものをゲットした。

なんと、RegnessemにMixi用のプラグインが存在していたのだ。

これは使わない手はないってばよー。

Continue reading

1日で勉強したこと

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月14日 05:42
  • old_blog

昔、「勉強したことリスト」みたいな感じで、毎日テキストにまとめてた時期があった。

授業等で勉強したことならともかく、日常の興味で調べたこととかはすぐに忘れてしまう。

さっきまで、なんのblog読んでたかすらも俺は忘れている。

昔のはこんな感じだった。

040217勉強したこと「メンマ、ハンセン病」

040219勉強したこと「ラグランジュポイント、篠突く、斟酌、蛤刃」

040310勉強したこと「染色体異常、ジェンダー論」



脈略がありません('A`)

Continue reading

最低ラインの日常

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月12日 23:59
  • old_blog

ココ最近、"日常"と呼ぶに値しない日々を送ってたけど、今日は比較的まともでした。

10時半に起きて、お見舞いに行って、部屋の掃除して、本読んで、高校時代の友達が来て、ゲームして、夜。

Continue reading

.hack//GU

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月12日 05:59
  • old_blog

ちょっと情報遅いけど、.hack//シリーズが新しく出るそうです。

こないだのファミ通で読んだのに、ネットで調べるの忘れてた。

ずーっと.hackシリーズは停止したものだと思ってたけど、実は今月の頭にも小説が2冊出てたらしい。

それを探しに本屋に行った、けど無かった。あーまぞ~ん!

Continue reading

こんぴゅーたうぃるす

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月12日 05:03
  • old_blog

OSを入れなおしてからウィルスソフトを入れなおしていないことを思い出した。

OSの構成が変わると、リカバリでなく修復でも、アンチウィルスソフトを入れなおさなければならない。

かれこれ数ヶ月、アンチウィルスソフト無しでやってきたわけだけど、それもまずいのでひとまずAVGを入れてみた。

そしてフルスキャン・・・3時間半かかった結果・・・ウィルス19件です。

意外と少なかった。そんな日曜日。

asobi project

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月11日 23:46
  • old_blog

任天堂がまた面白い試みを行っている。

その名も「asobi project

DSの遊び方を公募するッつーんだから、手を出さないわけにはいかないだろう。

Continue reading

次世代DVDあれこれ

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月11日 20:07
  • old_blog

今朝、寝すぎの頭でまったり新聞読んでたら、次世代DVDの統合が決裂したことが書いてあった。

さすがにベータの二の舞をソニーはしないだろうと思ってたけど、こんどは勝つ気らしい。

で、ソニー寄りな記事を見てて思ってたんだけど、やっぱりソニーはソニーのようだ。

Continue reading

仮面ライダー!

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月11日 14:25
  • old_blog

http://www.maskedrider1st.jp/

かっこよすぎ!これは見に行かないと!

本郷猛と一文字隼人が帰ってくるなんて・・・

しかも、カラーリングからして、新じゃなく旧だよ。

まったくやってくれやがる。

日常以下

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月10日 02:55
  • old_blog

今日は、学校休んで寝てたけど、起きたら夕方でした。

届いてたメール便2つを空けると、CD2枚と小説が1冊出てきたので、それを見てたら外食だとかで、着替えて食ってきた。

ほんと、最近は週の半分も学校に行ってない。

行っても半分しか授業に出てない。

出ても授業聞いてない。

もったいないなぁ。

Continue reading

ちょっとしたお祭り

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月10日 02:38
  • old_blog

ちょっとした厨っぽい企画に参加してみる。

MISSION CODE:HAPPY READY GO!

Continue reading

幽霊たち(ポール・オースター)

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月10日 02:18
  • old_blog

読了しました。

オースターの本は、考えることを楽しませてくれる本だと思う。

その本によって、書かれている題材は違うんだけど、その題材について読者が考える手助けをしてくれる本を書く人だと思う。

この本「幽霊たち」は、自分について考えさせられる本だった。

結果ネガティブな考えに潰されそうなんだけど・・・



他のオースターの本ももっと読みたいなぁ。

ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種(西尾維新)

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月10日 00:00

読了しました。

金曜日の午前6時半。学校へ行くまであと2時間。

まぁ、行くかもわからないけどね。

(以下ネタバレ含む)

Continue reading

「レディ・ジョーカー」「北の零年」

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 6日 01:21
  • 映画

今日は休日。

友達と都合の合う、数少ないことも無い日曜日です。

そんな日は、ただ券で映画を見ます。

見たのは「レディ・ジョーカー」と「北の零年」

Continue reading

動いた本、長いこと動いてない本。

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 6日 00:40
  • 漫画

今日は映画に行った帰りにソフマップへ行ったついでに本屋行ったついでに本買いました。

クラスメイトがバイトしてました。

見た目はすげー本屋さんだって感じ立ったけど、しゃべってみるとやっぱりいつもどおりで、なんか違和感があった。

で、いろいろと購入したりして帰ったら本が届いてた。

そして、映画に一緒に行った友達からいろいろ借りてきた。

まだ、読んでないのもいっぱいある上に、今何が手元にあるかが把握できてないので、とりあえずリストしてみる。

Continue reading

LOVELESS 1~5巻

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 5日 00:49
  • 漫画

とうとうやってしまいました。買ってしまいました。やってしまいました。

この手のマンガは基本的に買わないんだけど、アニメ見て面白かったし、1巻を読んで面白かったので、全部買ってみました。

そして、やヴぁいくらいハマりそうです。あぁ、もうダメダ。

4758050023.09.LZZZZZZZ.jpg

Continue reading

買い物ばかり

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 3日 00:11
  • old_blog

最近、買う速度に消費速度が大幅に負けているわけだけど、それでも買う速度が一向に緩まないのは、学習云々よりも、買うことに何らかの意味があるからなんですかね。

ストレス解消を買い物でする人は、そのうち破産するだろうと外から見てると思うけど、中からだと見えないもんです。

また、新しい作家の本とか、ゲームとか、いろいろ食指が動き出してるわけですが・・・

Continue reading

買ったり食ったり

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 2日 01:08
  • old_blog

前回の日記から日にちがあいたけど、書くことがなかったわけじゃなくて、書く内容はあったけど描かなかったのはただの怠慢です。

ここ数日は、買い物したり食べにいったりと、どちらかといえば忙しい日が続きました。

Continue reading

オークショントラブル

  • Posted by: tyoro
  • 2005年6月 2日 00:55
  • old_blog

過去に10回ちょっとオークションを利用している程度の自分ですが、とうとう初めてのトラブルに会ってしまいました。

ただ、悪意の存在しないお互いのミスによるようなトラブルだったんだけど・・・

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2005年6月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top