Home > Archives > 2007年3月 Archive
2007年3月 Archive
帰ってたよ
沖縄から2~3日前に帰ってました、が
病気のまま沖縄行ったせいで、まだ治ってないのでここ2~3日は死んでました。
でも楽しかったよ。
海水浴したり、車運転したり、シーサー作ったり、山羊食ったり、雨の中走ったり、夜中みんなで飲んだり。
もう学生終わりだけど、最後にこーゆー事できてほんと幸せ。
まぁもちろん、まだまだ遊ぶけどな。
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
明日から沖縄
正確には今日なんですが、寝て起きたら沖縄行ってきます。
気管支炎は治る前兆も見せないので、死にそうです。
関空まで運転できる気がしないけど、最悪誰かに代わってもらおう。
いちおう用意はしたけど、最低限の物しか入れてない。
思考できる余裕が無い。
まぁ、忘れ物があったら現地で買おう。
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
気管支炎
気管支が炎症してます。
たぶん、卒業式後のカラオケが原因。
でもなぜか、今日も飲み会で、朝までカラオケしてました。
_、_
( ,_ノ` ) これはもうだめかもわからんね
- Comments: 5
- TrackBacks: 0
卒業しちゃってた
20日が卒業式でした。
まだあまり実感無いけど、いつの間にか3年が経過していて、いつの間にか卒業してましたね。
卒業式では、人の表彰見てるのがほとんどであまり実感無かったけど、すでに「蛍の光」あたりでキてました。
ホテルに場所を移しての祝賀会では、泣くたりとかよりも、むしろずーっと笑ってたかな。
この学校を選択したことに、一片の悔いも無いね。
- Comments: 5
- TrackBacks: 0
卒業式前夜
早いものでもう3年ですか。
最初の1年は勉学に励んでたけど、残りの2年は遊んで過ごした。
この2年は早かった、ほんと一瞬の閃光のように。
高校卒業するときにも同じ事を書いた気がするけど、先輩にも後輩にも、そしてもちろん同輩にも恵まれた3年間でした。
明日は泣きそうだなぁ。
祝賀会では飲むぞー!
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
西尾維新オフに行ってきました。
mixi西尾維新コミュニティのオフ会行ってきました。
場所は戯言シリーズの作中に出てくる、監獄居酒屋「ザ・ロックアップ」。
一日すっごい楽しかったけど、西尾話はほとんどしてない気がするw
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
俺もバンドやっときゃよかったぜ
鞭打ち症です。
今日はKCG3月ライブに行ってきたわけですが、ヘッドバンギングのしすぎですね、首がやばいです。
でも、首の痛みとかどうでもいいくらい、楽しいライブでした。
ほんと音楽ってすばらしいね。
明日のライブは最後しか見れないかもしれない・・・残念無念。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
広島行ってきました。
2泊3日。
たった2日前の朝に出た家が、1週間ぶりのように感じるぐらい、密度の濃い旅でした。
尾道を目指して何もかんがえずに家を出て、電車の中で宿の予約をして、思いつきだけで旅をしました。
食べたかった尾道ラーメンも食べて、歩きたかった尾道の街を歩き、もう一度訪れたかった原爆ドームの前に立つ事が出来ました。
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
4月から
行く所決まった感じ。
しばらくバイト扱いだから、今までと生活は変わらん気がします。
まぁ朝から働くといえば、いろいろと生活リズムは変わりそうですが。
今日はユースホステルの会員になりにいったり、金券屋で青春18キップ買ったり、卒業旅行のメンバーの確認したり、なんだかいろいろあった。
そんな中で、久しぶりに学校いって、のぞむくんにCPUもらいました。
多謝。
なんだか今日はすでに眠い。
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
探し物が見つからない
昨日の日記を書くのにけっこう時間がかかってるんだけど、mixiに反映されてなくて欝です。
1日経っても反映しないってなにさ。
この日記もmixiに反映されるのは何時になるのか・・・。
即座に反映してくれるなら、プレミアムに入ってもいいんですがねー。
それはそうと、通帳が見つからない。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
自転車
買うことに決めてからしばらくたったけど、一向に買う気配がありません。
一応調べてみてるけど、種類ありすぎてどれ買ったらいいか迷う。
大きな買い物をスパッとできる人はすごいと思う、俺はノーパソ買うのに1ヶ月悩んだ。
まぁ考えないのもアレなのかもしれんが、迷いすぎるといつまでたっても買えません。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
聖剣HOMとヨッシーアイランドDSが届いた
ヨッシーアイランドギザ面白いです。
前作の基本的なシステムを踏襲しながら、この追加要素。
これは買いですね。
ってか、やっぱりルイージはさらわれてんのな。
聖剣伝説 HEROES of MANA。
えーと・・・面白いですよ・・・うん・・・まぁRTS・・・好きなんで・・・。
でも・・・やっぱり・・・いや・・・まぁ・・・面白いですよ・・・。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
オーストラリア領のハード島およびマクドナルド諸島
.hmというトップレベルドメインがあります。
トップレベルドメインってのは.jpとか.comとか.bizとかそんなの。
で、うちのサーバーの.hmドメインのHMが何なのか調べてみたら。
オーストラリア領のハード島およびマクドナルド諸島(Heard and McDonald Islands)とのことです。
どこだよ。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
Linuxインストールしゅうりょ・・・ちょwww
- 2007年3月 7日 00:07
- コンピュータ
ちょwww背景真っ赤でエラーでまくってんじゃねぇかwww何がCompleteだよwww
しかもちゃんとRebootしたらまともに動くわwwwwなにコレ怖すぎwwww
でもインストールしなおすのめんどくせぇwwwwこのまま使ってやるwwww
とりあず怖すぎるのでRPMの再構築だけかけた。
でも、何が起こるかわからない。
だが、それがいい。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
時間よ止まれ
光陰矢のごとし。
この2日間でやろうと思ってたことが、何一つ終わってないのに2日が終わった。
時が止まればいいと思うけど、時が止まったら俺も行動できませんね。
それはそうと、「公共広告機構」は右手だけでタイピングできるんですね。
今日知りました。
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
ヨッシーアイランドDS
SFCの前作が好きで、CM見て思わず「買います!」と言ってしまった感じで予約した。
ベビィマリオ以外に、ベビィピーチ、ベビィクッパ、ベビィワリオ、ベビィドンキー・・・。
背中に乗せるベビィ次第で能力が変わるとか、楽しみすぎ。
で、ベビィルイージは?
また捕まってるの?
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
ヘミングウェイが愛した街
今日は学校の友達と寺町に行く約束があったんですが、早めに出て京都駅の美術館に行ってきました。
「ヘミングウェイが愛した街」ってタイトルの美術展です。
それはそうと、日記書こうと開いた時間が「2007-03-03 03:33:32」だった。
後1秒だったのに(´・ω・`)
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
IME辞書消えた('A`)
いつも通り、「w」と入力して変換して「(´・ω・`)」にしようと思ったら・・・
な ぜ か 変 換 で き な い!
ユーザー辞書を見てみると
(゚∀゚)
(゚∀゚)アヒャ!
(゚∀゚)イイ!!
の3つしか、残ってない。
なんで?
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
好きなモノで食っていける
趣味で、とことんこだわってプラモデル作るとか、ある種かっこいい部類に入ると思うんですが、
それで収入を得れるってのがうらやましい話です。
誰の話かっツーと、この記事のプラモ作った人。
ガンダムのプラモが135万て。
- Comments: 5
- TrackBacks: 0