Home > Archives > 2006年11月 Archive

2006年11月 Archive

29日

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月30日 08:13

29日は肉の日です。
我らがクラブSPは、毎月29日は焼肉部と化します。

つっても久しぶりです、今の1年はこの伝統を知らなかったようだ。
俺が学校はいる前からあんのに。

昨日テンションをあげてくれた自転車の後輪は、実はパンクしてたみたいで今日もペコペコでした。
焼肉には車で行きました。

渋滞コワイ渋滞コワイ渋滞コワイ渋滞コワイ
ほんとすいませんでしたとしかいえません。

今日はゼミですが、今からメシ食って会社行ってきます( ´-`)ノ

チャリ通

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月29日 01:44

いつも通りチャリ通。

精神的に余裕があった(時間的に余裕はなかった)ので、ギアに油を注してタイヤに空気を入れることにした。
2週間くらい前に前輪だけ入れた記憶があるけど、後輪はどうなってんだろうか・・・ぺこっ。
('A`)?

・・・ペコッ!
  _, ._
( ゚ Д゚)

ほとんど空気ネー(ノД`) これでずーっと山道走ってたとはorz

最近足の筋肉が弱ったのか、帰りの坂がめっちゃきつかったんだけど、全部コレの所為かよ!
ってことで、今日の帰宅時はとても気分がよかったです( ´-`)
その笑顔に恐れてか、今日は異常な程信号へのひっかかりが無かったです。
近づいた瞬間全部青になるので、なんらかの能力が身についたのかと、信号前で念じてみたら、逆に赤になりました。

それ以外は全部青でした。なんか気分いいようで、なんか悪いね( ´-`)

風邪ひいてたっぽさ

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月28日 01:46

金曜日の飲み会。
体調が悪いけどとりあえず行ったら悪化しました。

なんだか風邪だったみたいで、結局3日間寝込んでました。
土日に約束してた人ごめんねー。

明日は天下一品総本店へ行く日だったはず。
待ち合わせの場所も時間も何も決めてない。

どうすんのかねー。

夜間拝観とか映画とか

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月24日 06:46
  • 映画

一昨日は学校の仲間と集まって紅葉狩りを行いました。
高台寺知恩院の夜間拝観を回る予定だったんだけど、
知恩院に1時間半以上かけたせいで、他が回れなかった(´・ω・`)
またリベンジしたいなぁ。

PA0_0044.JPG

Continue reading

いびきはちょっと・・・

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月22日 11:06

昨日は学校の音楽会に出席しました。
いつもの「どこそこ音楽学校のだれそれ」みたいなのじゃなくて、パウル・グルダ氏を招いてのピアノリサイタルということです。
クオリティ高そうなので楽しみです。

そして実際にクオリティが非常に高かった。
最初のモーツァルトの2曲もさることながら、60年代ポップスとジャズのまざった後半に演奏された曲が熱くて熱くて^^

それはいいんだけど、単位のために強制的に見せられてる人たちがいて、その人たちは興味もないようで・・・。
前の席と後ろの席のやつがこそこそしゃべってるのは気になったので注意して黙ってもらったんだけど。
どこか特定できない席から、ホール全体に響くでかいいびきが聞こえてきた('A`)

誰か周りが起こしてやればいいものを、だれも止めないから演奏者が演奏止めたよ('A`)
なんだかなぁ。。。('A`)

なんだかなぁ・・・・この学校('A`)

次ははS!アプリですよ

なんだか、誘われた流れにのって「S!アプリ」を作る事になりました。
S!アプリってのは、V!アプリの継承された奴です。

vodafone→V!アプリ
SoftBank→S!アプリ

わかりやすくていいですね。

ちなみに俺は、AUユーザーなので遊ぶどころか実機テストもできません('A`)

Continue reading

SAW3みてきたーよ

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月19日 00:05
  • 映画

評価
前半2割が退屈で
中盤5割が気持ち悪くて
後半2割がそれなりで
終盤1割がおもしろかった。

以上。

Continue reading

Ajaxに挑戦してみたものの

Ajaxといわれて最初に思い浮かぶのは、Googleマップみたいなグラフィカルなものです。

でも、あそこまでグラフィカルなものじゃなければ、素人でも便利な動的なサービスが作れるのがAjaxです。
ってことで、今日はなぜかAjaxに挑戦してました。

Continue reading

かにかま

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月16日 01:08

DSCF3746.png
かにかま"ぼこ"ではなく、かにかま"めし"です。

昨晩読み終えた西尾維新作の「化物語(上)」で、主人公とヒロインが冬になったら北海道にカニ食べに行こうって約束するんですが、
それ読んでて急遽カニが食べたくなりました。

ってことで、とりあえず駅弁です。

昨日は久しぶりに地元のバドミントンに参加したら、足回りが筋肉痛。
自転車漕ぐ気になれないので、バイトまで車で行きました。

体がなまらないための自転車通学・通勤だったんだけど、楽を覚えると人間ダメになるね。
俺は楽を覚えすぎたので、人間ダメになりすぎてるかもしれません( ´-`)

テンバイヤーその後

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月14日 08:56

ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問

暴落しつつあるようですね。
ps3_2.jpg
祭りも佳境です。

首都圏を離れたヨドバシなら、普通に店頭におかれるPS3を見るのも珍しく無いようです。
ソニーも転売の現状を受けて「週10万いかないかも」つってた出荷を、「実は隠してたの出します」ってことで、今週だけで30万出荷するようです。

週末には店頭にあふれかえるPS3が見れそうですね。

われらが勝利ー。



PS3の互換性関係の不具合の話

エルモが好きになった

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月13日 00:42

エルモかわいいよエルモ。
この笑い声がたまりません。

ってか欲しいんだけど、どこで売ってるんだろうか。

11月14日AM 8時 追記
楽天でみつけたーよ
くすぐりエルモ X

テンバイヤー

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月12日 00:12

PS3の中身の話はまだ何も目にしてないけど、ハード売買の話だけでも面白いね。

こーゆーのは切ないけど。

27 :お腹に虫が湧いてます:2006/11/11(土) 18:04:52 ID:9oBnx1mx0 わーい60GB、十数万円で落札されたー!スゲー!\(o⌒∇⌒o)/ 行列並ばずに予約で購入出来たのよ。\(o⌒∇⌒o)/ しかも手渡し!\(o⌒∇⌒o)/ 楽チン楽チン!\(o⌒∇⌒o)/

でも手渡しの場所にやって来たのは落札者のお父さん
( ゜д゜)えっ?
どうやらニート息子が落札したらしい。('A` )
先程ATMから現金引き出してきますたとお父さんに言われた。
(´ω`) ←お父さんこんな疲れた顔していた。
ちょっと凹みますた。il||li(つω-`。)il||

なんであんな高額で落札したのよニート息子。
自分で取りに来いよ。親不孝者!


でもオイラ的には儲かったから良いや!ヽ(゜∀゜)ノ

Continue reading

(´д`)アー

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月11日 06:57

大きなミスをやらかしました。
けっこう頻繁にやらかしてる気もするけど。

金曜なのでバイト入れてないと思って、部活まで寝てたら日付変わってました。
しかも、先週学祭のために休んでたから、今日バイト入れてたわけで。

携帯見たら着信13とか表示されてて、ほんともー「(´д`)アー」って感じです。
とりあえず今日会社でやったであろう仕事はやっといたけど、どうすっかなぁ・・・。

今日の3時までの用事終わったら会社いってみるかな。
誰か居るだろうし。



そういえば、関係ないけどPS3出る日だね。

パスポート

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月 7日 02:55

最近は海外旅行も気軽に行ける値段になってますね。
平日なら国内旅行よりも安かったりしますが、社会に出ると平日にいけそうもないです。

ってことで学生のうちに行きたいなぁと、バイト上がりに友達と話してたんですが、そういえば俺はパスポートがありません。

パスポートってどうやってとりゃいいんだろう?

Continue reading

メガネとタルト

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月 5日 03:31

別に目は悪くないんだけど、メガネを買いに行こうということで出かけたので、メガネを買いました。
以前から欲しかった丸メガネの伊達メガネです。

ここ最近かけてるグラサンの80倍の値段のものを買いました。
さていくらだったでしょう?

Continue reading

学生生活最後の学際

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月 4日 04:53

今朝地震があったけど、27日書いた地震雲とはさすがに関係ないんだろうかな。

それはそうと学際最終日でした。

今日は学際に行く前に、母校(高校)の学際に寄って来ました。
1年ぶりに会う友人やら先生やら、皆さん元気そうでなによりです。

後、食べ物系だと今の学校を凌駕する活気があったので、そうそうに満腹まで食っちまった。
価格破壊も甚だしい。

Continue reading

DoDoDoがやってきた in 学園祭

  • Posted by: tyoro
  • 2006年11月 2日 19:41

DoDoDoこと、XBox360がやってきた!

学際の催し物の1つ、クイズラリーの景品だったんですが、必死にやったかいがあって、見事ゲットしたお(^ω^)
DSCF3636.png

しかもコアパックじゃない、HDDとかついたフルパックの奴。
初回限定とかでヘッドセットまでついとるw

DSCF3637.png
提供は、松栄電設でお送りします。

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2006年11月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top