Home > Archives > 2006年1月 Archive
2006年1月 Archive
変化していく京都(映画館と本屋
- 2006年1月30日 05:33
- old_blog
今日は河原町で映画。
子供の頃からお世話になった、「スカラ座」「京都宝塚劇場」「京極東宝」の3つの映画館がとうとう閉館となりました。
そしてこの土日、ラストショーと題して往年の名作を格安で上映していました。
なじみの場所と言えるほどではないけど、慣れ親しんだ場所が失われていくのは、やはり寂しいものです。
今までありがとう( ´-`)
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
髪切武者
- 2006年1月29日 04:46
- old_blog
髪切りました。
前髪と後ろ髪を少し短くするだけのつもりだったけど、前髪切りすぎたので方向修正。
最終的に金子賢みたいになりました。
かっこよく言いすぎか?
訂正すると、シャネルズ時代のマーシーとクワマンを足して2で割った後、0をかけて織田信長の肖像画を足した感じです。
=織田信長。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
情けない
- 2006年1月27日 17:31
- old_blog
徹夜で会社行って、朝3時まで仕事。
飯食って帰宅して風呂はいって4時半。
そっから課題やって10時、そしてそのまま二徹で学校。
の予定だったんだけど、今の体調じゃ二徹は無理だったようで、8時頃からの記憶がないです。
課題やってて授業行けなくて課題出せなかったんじゃ本末転倒だなぁ…。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
やる気 = k / 余裕な時間量
- 2006年1月26日 00:17
- old_blog
旅行から帰ってから更新が滞ってます。
授業の課題とか仕事のプログラムとかの事ばっかり考えてたら、全部どうでも良くなってきました。
でも、俺の課題はともかく、やると行ったツレの分はやらんといかんし、仕事は金もらってんだし最後までやらんとなー。
ってな状況にもかかわらず、一昨日の夜(ってか朝)ボード3枚のワックス掛けやらをしてたら翌日(昨日)まるまる寝過ごした。
テスト前だっつーのにorz
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
帰還
- 2006年1月23日 06:44
- old_blog
ただいま帰りました。
行ってきたのは、美しい山々に囲まれ湖に臨む白馬サンアルピナです。
最後の最後に崩れはしましたが基本的に良い天気で、夜のうちにうっすら雪が積もるという好条件でした。
いやーたのしかった、そして尻が痛い(><
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
旅立ち
- 2006年1月21日 00:00
- old_blog
またもやボード旅行へ行って来ます。
行き先が変更になったので、どこへ行くのか正直把握してません。
タイムスケジュールもいまいち把握してないので何日の何時頃に帰宅するのか把握してません。
とりあえず 集合場所 があればそれでいい。
携帯から更新するのがめんどうなので、たぶん帰宅してから真相が明かされるでしょう。
ただ、俺のマイミクの人達の日記あさってれば、そのうち何処にいるかばれるでしょう。
んじゃ、ノシ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
在宅ワークとニューボード
- 2006年1月20日 03:56
- old_blog
今日は諸事情により家を出れなかったので、自宅で仕事をしてました。
タイムカードが押せるはずもありません。
つまり無給です。ムキュー(´・ω・`)
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
経験バトン
- 2006年1月19日 03:14
- old_blog
ブッチョ(カエル(フロッグ))から経験バトンいただきやした。
経験したことのあるものには○、ないものには×をつけて、
新たな質問をヒトツ付け加えて5人に回すバトン
ってか、なげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
学校→(略)→カラオケ
- 2006年1月18日 11:04
- old_blog
学校→葬式→学校→プラッツ→バイト→ドンキー→カラオケ→帰宅。
ドンキーの閉店までだべった後になぜかカラオケに。
葬式の出席とかでたまったストレスが解消されました、お互いすごい選曲だった。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
美術館とかペンギンとか訃報とか
- 2006年1月17日 04:56
- old_blog
日曜はちょっと大阪まで足を伸ばして、友人とミュシャ展へ足を延ばしました。
その帰りに海遊館前でイベントをやっていてペンギンを見たりしました。
これだけのネタ(+写真)があれば、いつもの3倍は無駄に書いてしまう流れですが・・・。
当日訃報が届きまして、今日は学校休んで(でもバイトは行って)お通夜に行ってきました。
規模がでかい通夜の席で、親類席にいると変に疲れます。
ってことで、日曜のことも今日のことも詳しいことは書けずに脱落・・・。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
バド→飲み会(黄金コンボ)
- 2006年1月14日 07:53
- old_blog
黄金コンボが来ました。
12月はバド部の活動に参加できなかったので、みんなとバドをするのは久しぶりです。
カエルくんが想像を絶するほどにレベルアップしてたので、俺も対抗してビルドアップしたいものです( ´-`)
反面しかコートがとれなかったんですが、もう反面もバドミントンサークル。
入り口のカンバンで予約を確認したら・・・・・・・・任天堂バドミントン同好会だとぉおおお!!!!!
お近づきになりてぇw
しかしその夢はかなうことなく、無難にバドを乗り越えて新年会へー。→2次会。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
年明けが忙しい
- 2006年1月13日 08:14
- old_blog
ココ最近「学校行った」か「学校行かなかった」か「本が届いた」か「バイト行った」程度のイベント率です。
まぁ平日だしこんなもんか。
バイトと部活が無ければ平日でも色々できるんだけどなぁ。
バイトが・・・バイトが・・・。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
成人の日だったり
- 2006年1月10日 06:34
- old_blog
今日は成人の日だったようです。
俺もとうとう成人な歳だったりします。
アパートで言うと築20年。
かなりボロい気がしてきました。
そろそろ建て直しも考えながら運営をすべきかもしれません。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
今日も本が増えました
- 2006年1月 9日 05:39
- old_blog
ってか成人の日っぽい。
でも、この時間に起きてるから日中寝てそう。
成人式は面倒っぽいので申し込みすらしてません。
ってことで、京都市のに行った奴のブログ読むのを軽く楽しみにしてます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
冷めてきた
- 2006年1月 8日 03:49
- old_blog
垢BANが祭の終わりを告げ、楽天もメンテナンスを実行し出した今日この頃、そろそろ冷めてきた感じです。
今朝は箱が10個届いて、本が11冊増えました。
明日届くと思われるのも11冊。
まだ可能性があるのが7冊、絶望的なのが38冊。
ってかそろそろ学校が始まる気がしてきた。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
仕事始めと祭の後
- 2006年1月 6日 11:04
- old_blog
一昨日の祭の所為であいにく昨日は一睡もせずに朝。
さて寝るかと思ったら、納期近いからシフトとか関係なく取りあえずщ(′Д`щ)カモンって事で出社。
その前に友達に新潟土産を届けたら、ニュージランド土産をもらいました。
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
雪国から、ただいま
- 2006年1月 5日 08:33
- old_blog
1月2日から4日まで旅行だと言って、何処へ行くのと問われたら「長野か富山」って答えてました。
そして今日、新潟から帰ってきました。
家族旅行の旅先とか行くまで知りませんよw
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
おめ
- 2006年1月 2日 03:53
- old_blog
1月1日のブログが抜けてますが、とりあえずあけましておめでとうございます。
1月1日は、大晦日のうちから四条で遊んで、1日は8時に帰宅して、寝て、12時に出て四条で遊んでました。
もう声でねぇわ。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0