- 2012年7月24日 12:45
- 雑記
Facebook で見かける言葉。
「こんな事日本人しか書かない」 だとか 「既に open なものに対して許可を取るなんてバカげてる」
みたいな嘲笑する風潮が回りに多い。
でも俺はこの言葉がそんなに嫌いではない。
モチロンその嘲笑する立場の人達が揶揄する目的で使っているのを見るのは辟易とするけど、
本心として使っている人達は「許可を得たい」のではなくて、 like より強く共感を表明したいんだと思う。
ほんとに「許可を得たい」んだったら、その許可が出るまでシェアはしないだろうけど、実際はそうでもないし。
今の所「シェアさせていただきます」って書かずにシェアしてんじゃねぇ!って怒ってる人も見てない。
まぁ 動物の写真とか、頭の体操とかについてるのは個人的にどうでもいいんだけど、
これはもっと皆に伝えなければ みたいな意思が見える「シェアさせていただきます」に関しては
何か志を同じにする人達が一人、また一人と立ち上がっていく様みたいな 少年漫画的な熱さを感じるのでけっこう好きだ。
というのを、今日 この記事のコメ欄読んでて思った。
リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版)
まぁそれがデマに泳がれさているとか、そういう空回りしている時に見かけると滑稽に映るというのはあるんだけどね。
- Newer: カヌーで遊んできた
- Older: 『昭和天皇の終戦史』を読んだ
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://txt.tyo.ro/mt/mt-tb.cgi/1514
- Listed below are links to weblogs that reference
- 『シェアさせていただきます。』『シェアさせて下さい。』 from tyoro.txt