Home > Archives > 2008年8月 Archive
2008年8月 Archive
だんだよー
今日は「お好み焼 だん」に行ってきた。
生地がふわっふわっしてて半端なかった。
また行きたいわー。
昨日まで改装工事中だったらしくて電話繋がらなくて幹事として涙目だったけど、今日の夕方に電話しても10人の予約が取れてよかった。
多人数で押しかけてご迷惑おかけしております。
(結果11人居たしな。
その後1人減ったり3人増えたりしてダーツ行った。
多人数で押しか(ry
しかし2日前に告知しても集まるもんねぇ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
鈴虫寺と龍安寺に行った
- 2008年8月25日 02:26
- 旅
今日は東京と岐阜から来ていたとらきちさん、れとれと、てぃすたんと4人で修学旅行をした。
時間が決まっていなかった為爆睡していた所、俺よりも3時間早く3人とも起床していたらしく、既に旅館をチェックアウトしたりしてて焦ったりした。
ゆっくり紅茶を飲みながらフレンチトースト等を食べてから家を出た結果、昼過ぎに到着するというエクストリーム遅刻をキメた。
しかし元々時間が決定していなかった為、今回の遅刻は公式記録としては残りません。
残念でしたね。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
三重ったー
- 2008年8月24日 00:56
- 旅
今日は三重に墓参りに行ってました。
生憎の雨でしたが、着いた頃は丁度晴れていたりもして、ちゃんと参れてよかった。
20人弱の団体行動だったけど、もうちょっとカチっとした計画性とタイムスケジュールの必要性を感じた。
一緒に行った面々は、元々故人をきっかけに知り合った人も多く、今回は久闊を叙するきっかけにもなり、故人の人を惹きつけ人と人を結び付ける魅力を更めて痛感させられた次第。
また行きます。
行きは運転任せっきりだったけど帰りはずっと運転してたので地味に疲れた。
ガソリン入れずに帰ったら親父に怒られて地味にヘコんだ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
安い商品は要らなくても買ってしまうorz
- 2008年8月18日 23:53
- 買い物
一番の散財の原因が不要な物の購入な気がします。 tyoroです。
ダイソー言ったら不要でも何か買ってしまう俺ですが、上海問屋でmicroSDが安かったので思わず3枚買ってしまったが使い道は考えていない( ´-`)
上海問屋 - 本店 [送料無料] トランセンド製 マイクロSD (microSD) 2GB [上海問屋 "限定" コラボモデル] Transcend TSDN2GTF [メ]
信頼性の高いトランセンド製のmicroSD2Gが642円で1枚からでも送料無料って素敵な時代だなぁ。
使い道確定してないけど、携帯のmicroSDスロットが空いてるのでそこに1枚。
後はデジカメの追加バッテリー買ったので稼動時間的にはSD1枚以上撮れそうだからSDアダプタと合わせて予備領域として持っとくか。
(メインのSD 8Gなんだけど。)
ちなみに追加バッテリーはここで買った。
バッテリー ロワジャパン ROWA JAPAN デジカメバッテリー(デジタルカメラバッテリー)・バッテリー充電器
盆休み中に注文したからまだ届いてないんだけど、中国産の安物は論外としても国産のセル使ったバッテリーも安いし送料無料だし、何より他のサイトと違って分かりやすくていいここ。
多分明日あたり届く。
せっかくこの辺揃ってきたしカメラ持って1日撮影するような事がしたいなぁ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウロウロしています。
今日は日帰りで金沢行ってきました。
金沢21世紀美術館が目的だったのだけど、金沢城観光したり蓄音機館行ったりと楽しかった。
明日から一泊二日で広島は大久野島という、嘗て戦時中に毒ガスを生産していた通称毒ガス島に行ってきます。
ヽ|°¬°|ノ毒ガスおいしいdす
今日の事も含めて帰ったらゆっくり書きたいなぁ。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
東京行ってきた
東京行ってきたお。
前エントリではスヌーピーの事ばっかり書いてましたが、メインは120人くらい参加する大規模オフです。
『ざまぁwwwソニック』というどこかで見たような名前ですがサマソニとは一切関係無いですし、アーティストの出演もありません( ´-`)
ざまソニの内容については主に「ヒドかった」の一言に尽きるので主にスヌーピーの事書きますね。
(今回はほとんど写真撮ってなかったので、勝手にはてなFotolife twitter'sフォトから写真を拝借しているお。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
明日東京さ行くだ
- 2008年8月 8日 12:36
- 旅
明日あたり東京行ってきます。
去年は月1くらいのペースで行ってたけど、遊びに行くのは半年振りか?
まぁお金もかかるしね。
今回も18きっぷで朝5時前に家出て14時半頃着く感じ。
新宿で夜に予定があるけど、それまでフリーなので銀座の三越でやってる↓コレに行く。
スヌーピー in 銀座 2008|銀座三越STYLE
スヌーピー!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
押井守監督作品「スカイ・クロラ」見てきたよー
- 2008年8月 7日 12:48
- 映画
見てきたよー。
感想はいつも通り月並におもしろかったと書いておきますが、何だろう何か後にひくものがあるなぁ。
スッキリしない終わり方の映画を見て後々引き摺ってるんじゃなくて、何かこうスッキリしすぎていてあまりに違和感が。
内容分かりやすいんだけど。
原作読んでない前提知識が映画館のCMだけの状態で見て、前半混乱した所もあったので、もっかい見なおしたいかなー。
とりあえずAmazonで原作全部注文しといた。
表紙は前の無地っぽいののままの方がよかったけど、致し方ない。
原作注文しようと思ってAmazonで検索したら何故か検索結果一覧に「おもいでエマノン」が出てきて、あーと思ったりした。
。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
おぉぉおおおGoogleストリートビューが日本対応してる! しかも京都がっ!
昨日のmixiエコーとか吹っ飛びそうなリリース情報が。
GoogleMapsの機能の一つであるストリートビュー、道を自分が実際に移動してるみたいな感じで見れるこのサービス、海外しか無かったのがとうとう日本に対応してます。
しかも関東だけとかじゃなくて京都も入ってる!
東寺が見えるよー!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
mixiに新実装されたエコー機能
一言ブログみたいなミニブログみたいな機能が新しく付いたという事でtiwtterの方々と書き込みまくってたら落ちた。
貧弱貧弱ー!
っつーかtwitter外のマイミクの皆さん、連投してすいません(n'ω'`)
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
情熱大陸スペシャルライブ行ってきたよー
今年も情熱大陸スペシャルライブに行ってきますたよ。
出演アーティストは葉加瀬太郎を筆頭に佐藤竹善、森山直太郎、河村隆一、押尾コータロー、東京スカパラダイスオーケストetcetc
チェリストの柏木さんやヴァイオリニストの古澤さんの演奏も聞けて素敵。
普段音楽番組見なかったり、新譜探したりしないから最近の人は全然知らないんだけど、素敵な歌声の人ばっかりだったよ。
坂本美雨さんとか土岐麻子さんとか、CD買って聞いてみたくなった。
今年も来られてた中孝介さんも、去年ここのライブで知ってCD買ったんだったよなぁ。
今年は功刀丈弘さんが来られてなかったり、小田和正さんが東京公演のみだったりで残念な感じだったり、鈴木雅之さんが来られてなかったりでどうなるのかなーと思ってたけど、全然全開で楽しかった。
来年もまた来ます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0