映画『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』観てきた
完全な新作ストーリーという事で、アニメシリーズを見てない俺も、原作ファンとして映画は抑えておこうと思っていたのだけど、いつ見るかは決めてなかった。
劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
うだうだしてるうちに終わってしまういつものパターンになりそうだったけど、こげつさんが三重でやってないとかで京都まで『花いろ』と一緒に観る為に出てきていたので、ご一緒させてもらう事にした。
誰かと約束すると映画行き易くていいですね。
漫画大賞のノミネート外1次選考入り作品リスト
マンガ大賞のblogに、ノミネート作品の選考時コメント全集のpdfが出ていた。
マンガ大賞:メディア・店頭情報コメント掲載&本日より原画巡回展示開始!
この記事内の 『一次選考および二次選考の全コメント集』 というリンクです。(PDF注意)
これ ちゃっかりノミネート外作品のコメントも入ってて面白いので一覧にしてみた。
2,3月に読んだ漫画
あまりにも2月読まなかったので3月と一緒にしてみた…という事もなく、2月の記事更新が間にあわなかっただけです。
月が変わってすぐ書かないと2ヶ月くらい前の漫画ばっかりになったりして鮮度が落ちるので、第一週に更新できるようにしていきたいなぁ。
それはそれとして漫画大賞が発表されましたね。
大方の期待を裏ぎらない結果になったので、僕の期待は裏切られましたけど、まぁそんなもんです。
推していた『25時のバカンス』が意外に健闘して3位をとっていたので、良かった。
1月に読んだ漫画
まだ2月のロスタイムだと主張していきたい。
今月全然読めなかった感じがあるんだけど、1月は逆に 読んだなー という実感がありますね。
普通に新刊がかなりの量出たというのもあるのだけど、マンガ大賞のノミネートが発表されたのもあり、ノミネート作の未読を攻めた結果とも言える。
マンガ大賞:経過報告マンガ大賞2012 ノミネート作品決定!
しかしほんとツブ揃いですなぁ。
個人的には『25時のバカンス』を買い忘れてたのに気付けたというのがデカいんだけど、ノミネート作では一番押したい作品ですね。
ただ大衆向けとは言えない所があるけども...
12月に読んだ漫画
blog更新が滞りまくってるけど、これだけは月1だし継続していきたい所ですね。
12月は誕生月だったりもして、Amazon wishlist経由で色んな物を送ってもらったのですが、
その中でも本はかなりの量を締めてました。
ありがたやありがたや。
ただ、まだ全部よみきれてないのが申し訳ない感じではあるのだけど...
11月に読んだ漫画
もう12月も終わりそうな所で、blog更新止めっぱなしで恒例の記事すら書いてない事に気付きましたよ。
先月も色んな漫画が出たんだけど、これを読んだ!って感じで記憶に残ってるのはマンキンですね。
新シリーズの話しもあってシャーマンキング熱が再燃していて、完全版未読だったので夢鍛冶屋に借りて読んだんだけど、良いわー。
連載時と大差ないジャンプコミックス版のプリセンスハオラストはもうどうしようもない感じだったけど、完全版はキャラ紹介イラストも含めてとても出来がいいね。
10月に読んだ漫画
ヤバイ!
マジでヤバイ!
石黒正数の外天楼がマジでヤバい。
俺はそれ町が肌に合わなくて石黒さんの漫画避ける傾向にあったんだけど、勧められて読んだこれはヤバかった。
もう何書いてもネタバレになる気がするので、何とも書けないがヤバイわこれ。
今月は、先月1ヶ月スローダウンしてたのもあって溜まってた漫画すげー読んだはずなんだけど、
月末になって読んだこれに全部持っていかれた感じがある。
ヤバい!
9月に読んだ漫画
さて10月と言いたいくらい末だけど、9月に読んだ漫画です。
8月に読んだ「がらくたストリート」を布教しまくってるんだけど、
読んだ友達が、面白かった旨をつぶやいたら『今井哲也も読むといいよ』と勧められたとの事で、さっそく買ってみた。
今若干金欠気味だったのと、ちょっと古めの欲しい本が多かったのでlivedoor booksの中古本に手を出してみたんだけど、これがかなり良い!
状態すげー良いし安いし、送料無料だし。
送料で1冊250円とられるAmazonユーズドで買う意味ないなーと思ったわ。
(まぁラインナップはまだまだ少ないのだが)
しかし9月は中旬から延々とコード書いてて、ほとんど漫画読まなかったなぁ。。。
8月に読んだ漫画
さて8月。
お盆に帰ってきた姉に「何か今読める漫画貸してー」と言われてとてつもなく悩むなどしました。
(百合漫画を別にしても)普段から読んでる漫画の偏りは自認しているので、どうしたものか、、、
加えてうちの本棚は借りて読んだ本の続きから買ってるものも多くて、貸したい本が1巻から無い事も多い...
色々悩んだ末に出した老眼鏡紳士漫画がお気に召したようで何より。
こないだかじさんがウチにきた時もけっこう悩んで武士道シックスティーンなど出したんだけど「これは安定」みたいなのいくつか持ってるといいかもしれないね。
7月に読んだ漫画
継続は力なりというけど、まあ月1のエントリが続いた所でどうという事はないか。
ゲーム再開したり、新しい開発環境に手だしたり、土日でずっぱりだったりで漫画よむ時間はけっこう減ったけど、今月は新作いっぱい出てたし、読みたい漫画はいっぱいあるね。
6月に読んだ漫画
ちゃんと5月分に続いて、6月分も書けた。
でも総量としては少な目。
まぁ7月はけっこう冊数出るなーと思って眺めています。
しかし、小説の記事と違って、まとめてずらっと書くのは楽でいいのぅ。
5月に読んだ漫画
『4月に読んだ漫画』ってエントリを下書きだけ書いていたのだけど、気付いたら6月も終わりですね。
下書きだけ書いて置きっぱだと完全に時期をのがしてしまうので、とりあえずさくっと5月分のを記事にしてみた。
ただ月またいでからまとめてるので、全部網羅できてるのかと、ほんとに5月に読んだのかイマイチ自信がない。
まぁ、しゃーなしだな!
コミバト
ライシンたんよりComic Batonが回ってきたから、せっかくだし書いてみる。
コミックバトンってのは、
------------------------------------------------------------------------
Musical Batonの漫画版。
漫画に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、
自分のサイト上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。
------------------------------------------------------------------------
っつーことらしいです。
作品多すぎ。
今日は、遅刻しながらもなんとか課題も出せたので、安心してすやすやと寝てしまいました。
授業はサボるし、講師の邪魔を愉しむ俺ですが、授業中は普段寝ないので珍しいです。
一度「授業中の睡眠」とい禁忌を破ってしまった以上、今後が怖いです。
さて、今日は映画とマンガとアニメの話かしら。
服と本
1時間目から授業のある木曜日、放課後バイトの無い木曜日。
今日は、日常の一こま的な普通の一日でした。
朝からの授業の存在を黙殺して、昼起きて服屋でズボン2本購入。
家に帰ってメシくって、授業に30分出て。
学校の卓球大会を見ながら、まちぼうけしてました。
その後、古本屋へいったりもしたかな。
ほんと、いつもどおりなタイムスケジュールですね。・・・orz
購入マンガリスト 7月?
以前、コミック発売一覧を生かしていこうと言っていたけど、全然リスト見てません。
本屋行って、「あ、出てる」でいつもどおり購入してます。なんだかなぁ。
しかし、リストから買う本探すのもけっこう骨が折れる。
動いた本、長いこと動いてない本。
今日は映画に行った帰りにソフマップへ行ったついでに本屋行ったついでに本買いました。
クラスメイトがバイトしてました。
見た目はすげー本屋さんだって感じ立ったけど、しゃべってみるとやっぱりいつもどおりで、なんか違和感があった。
で、いろいろと購入したりして帰ったら本が届いてた。
そして、映画に一緒に行った友達からいろいろ借りてきた。
まだ、読んでないのもいっぱいある上に、今何が手元にあるかが把握できてないので、とりあえずリストしてみる。
LOVELESS 1~5巻
とうとうやってしまいました。買ってしまいました。やってしまいました。
この手のマンガは基本的に買わないんだけど、アニメ見て面白かったし、1巻を読んで面白かったので、全部買ってみました。
そして、やヴぁいくらいハマりそうです。あぁ、もうダメダ。
虹をつかむ男
映画館に行こうと思っても、一番近い映画館まで自転車で40分。ちょっと遠い。
家ではあまり映画を見ないので、今日は久しぶりに映画を見た気がする。
作品は『虹をつかむ男』。山田洋次監督映画で、寅さんの次の路線として作られた96年の映画。
買った読んだ笑った
外に出ると金使う法則の通り、またマンガが増えました。
BookOffでは100円でしか本を買わないのに、普通の書店やamazonだとバカスカ買うのは、経済的によろしくないようで。
というより、経済的な面よりも本を置くスペースの問題が一番大きい・・・
DEATH NOTE(6) and 魔女(1)
主なコンテンツがそっちにいきつつあると書きながら、一度もマンガのことを書いていなかったりする。
特別人よりマンガを読むわけでもなく、クラスメイトと比較しても、そんなに差は無いと思うんだけど、読む本はマイナーらしい。
『クラスメイト』が指す対象が一般性を書いている可能性も無いことも無いんだけど。
むしろ高いかも。
今日は、DeathNoteの6巻と五十嵐大介の魔女の第一集を読んだ。