Home > Archives > 2009年3月 Archive

2009年3月 Archive

マジスパにいってきたのだが

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月26日 23:31

激辛スープカレーで有名なマジックスパイスに行ってきた。
何で俺が?
マジスパ

相撲行った日の後の話なんだが、JRなんばでの待合せの後マジックスパイスなんば店に行ってきたよ。
辛いのまったく駄目な俺が辛いので有名な店に行くとか自殺行為な気がするんだけど、「辛くないのもある」という情報を信じて行ってきました。

正直半信半疑だったんだけど、実際に食べたのはカレー?ってくらい辛さのないものだった。
(ってか野菜スープと言えなくもない

3歳から食えるってのは伊達じゃないなぁ。

Continue reading

出先での携帯充電に便利なストラップ

ここ1年くらい各所を泊まり歩く事が多いんですが、いつも携帯の充電とかで困ります。
ちゃんと以前は携帯用のバッテリー&充電ケーブルみたいなの持ってたんだけど、そいつがぶっこわれた。

今はiPodの充電やらPSPやらもろもろの充電を1個で出来るようにコンセントからUSB電源を得れるモバイルアダプターの類を持ち歩いてます。

もしくはノーパソからUSB電源取ったりとか。

そんなこんなでUSBから携帯を充電したかったわけさ。

Continue reading

相撲見てきたよー

土曜から日曜にかけては昨日の日記の通り朝までボドゲしてたんだけど、日曜は日曜で予定があったのです。
かりこさんに誘われて相撲を見に行ってきました!
三月場所の中日という事で熱い取り組みが目白押しだったよ!

09年 三月場所 中日
写真は結びの一番、東方・把瑠都、西方・白鵬の立合い。

Continue reading

お誕生日祝い神戸観光

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月22日 23:48
  • オフ会

週末はてぃすたん、ましろん、ぶりちゃん、かーりあさん、るーが関西に遊びに来ていたので、俺も泊まりで遊びに行ってきた。
ボドゲしたり神戸観光したりしました。
R0013044

昼頃にかじさんち集合という事だったんだけど、岐阜組が遅刻気味という事だったのでゆっくり出たら俺が最後に着いた。
ゆっくりしすぎた。

Continue reading

送別会いてきた

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月21日 02:08

分かれのシーズンですなぁ。

卒業やら就職で、回りの人が移動していきます。
京都やら関西に来られる人もけっこう居るけど、やっぱり東京に出ていく人が多いやね。

まぁ寂しくなるとは言う物の、毎週どっかうろうろしてる所為で、京都の人よりも東京の人の方が会う頻度が高かったりして、どうにも東京に行くと聞いて、遠くへ行ってしまうといった感覚はないかなぁ。

まぁ近々東京に行ったりもするし、全然向こうでも遊べるとええのぅ。

ボドゲ用のblog作りました

最近話題がボドゲによりすぎていて、書きたくても自重するパターンが増えてきたので、ボドゲ用のblog作った。
tyoro.agame

ボードゲーム含むアナログゲーム全般について書くけど、場合によっては電子ゲームの事も書きそう。
(書いてもアナログゲームのコンシューマ移植とかの話とかだと思うけど

サーバー購入後はtyo.roドメインに.txt、.exeと共に移管する事になると思うので、とりあえずデフォルトのテンプレートのままです。

あと、今後も日記的な記事としてこちらにボドゲの事書いたりもします。

まぁそんな感じで。
よろす。

滑り納め行ってきたよー

ボードいってまいりました。
今シーズンは5回目ですね、そして最後です。

DSC_0920
のぞむに撮って貰った俺の写真。

どんな感じに飛べてるのか分かるのは嬉しいね。
ありがたやありがたや。

Continue reading

共同購入のボドゲ届きました。

Amazon.deからお荷物が届きました。
amazon.de

とりあえず内訳とか計算金額とか記載します。
ってか6日の早朝に注文した分が今朝届くとは、、、、1週間かかってないし、ちょっぱやですね。

残念なお知らせですが、どうやら1万以上まとめて買った場合は関税がかかるようです。
関税700円+郵便局への回収経費200円で900円でした。
各自購入金額で率出して割ります。
(俺が半分近いので、一人50~100円くらい。

見積かけてて申しわけないですが、ドイツの消費税で引かれた分より安いので許してくだしあ|n'ω'`|

Continue reading

テトリスオフ - 10人でテトリスDS

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月11日 00:48
  • ボドゲ

テトリスDSを俺は持ってないんですが、皆でゲームしたりする集まりをやるとDLプレイでその場のDS持ってる人全員とかで対戦出来るので熱いです。
前にだちおさんの家で8人でテトリスDSはやった事があったけど、10人ってのは始めてだった。

今回の会場はやすいさんちです。

上位に入る事はあっても勝利する事はなかった。
テトリスDS買って修行しようかなぁ。(もう生産してないし、手に入るうちに
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

ここからは時系列でお楽しみください。

Continue reading

イギリスからDVDが届いた話とか

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月10日 03:01
  • 買い物

そういえば最近ドイツの話ばっかりでこっち書くの忘れてた。

少し前にはてな回りで話題になってたけど、amazon.co.ukでDVDのboxとかがアホみたいに安いという話。
まぁ元々日本が高すぎるってのもあるんだけど、その差額に+してポンド安が加わってとてもお買い得だったりした。
(俺が買った時は130円切ってたあたり

まぁそこそこ送料もかかるんだけど、それ無視出来るくらいの差額があるので興味ある人は挑戦してみるといい。
ただ、見れる環境あればの話だけど。

Continue reading

見えないから見えるものがある

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月 9日 12:47

来月の頭に東京で開催されてるダイアログ・イン・ザダークに行ってくる事になった。

俺は寡聞にして知らなかったんだけど、完全に光を断たれた状態で様々な体験をするイベント。

ダイアログ・イン・ザ・ダークは、まっくらやみのエンターテイメントです。

 参加者は完全に光を遮断した空間の中へ、何人かとグループを組んで入り、暗闇のエキスパートであるアテンド(視覚障害者)のサポートのもと、中を探検し、様々なシーンを体験します。
 その過程で視覚以外の様々な感覚の可能性と心地よさに気づき、そしてコミュニケーションの大切さ、人のあたたかさを思い出します。


公式サイト内「はじめての方へ」より引用

一緒に行かないっと誘われて興味が出ました。
誘われたのは4/18だったんだけど、全力で予定が被ったので俺は4/4のチケットを取った^q^

一人で行くのはドキドキだなぁ。。。

ボドゲ共同購入注文しました

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月 6日 23:35
  • 買い物

最近ボドゲの事しか書いてないけど、これを最後に通常営業に戻るよー。

さて、参加者の皆さん共同購入への御参加ありがとうございます。
共同購入の注文が完了しました。

無事、リストに上げていた物全て決済まで通りました事をお知らせいたします。
在庫回りの情報が確定していませんが、何となくいけそうな感じ。

後、嬉しいお知らせがあります。

Continue reading

ボドゲ共同購入明日で締切るます

  • Posted by: tyoro
  • 2009年3月 4日 01:51
  • ボドゲ

何かユーロが上がったり下がったりで毎日ドキドキしております。

いい加減この思いから開放されたいので、サクっと決済しちゃいます。
現状共同購入7人も集まったので一人2ユーロ、送料240円くらいになります。

とりあえず今回購入予定品一覧です。
決済画面まで遷移出来たので、以下の商品は全て海外輸送可の物となってます。
ただ1商品複数注文してる物に関しては、在庫切れの可能性があります。
その場合は先に注文された方を優先していきますので、そん時はすいません(n'ω'`)
(俺とバッティングした場合は基本譲ります

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2009年3月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top