Home > Archives > 2006年3月 Archive

2006年3月 Archive

半分集合

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月30日 04:33
  • old_blog

朝9時集合とか、ぜったい寝たら起きれないので徹夜で行きました。

それが、こんなことになるなんて・・・・・・・・。

久しぶりに学校にメンツがそろうと思ったら、半分くらいしかいなくて「まぁこんなもんかなと思いました。

履修も大して危機的でなくて、半数の集合とはいえ久闊を叙して王将行きました、最終的には2人で( ´-`)

Continue reading

久しぶりに部活動

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月29日 08:18
  • old_blog

何かとかかわる部活の多い俺ですが、本来の所属はClubSPっつープログラム部です。

なんだか最近活動的で週3回集まってるようなのですが、俺は春休み入ってから昨日初めて行きました。

なんだか相変わらずまったりムードでしたが、中々みんなやる気出してるみたいで、合作でえれーもん作ってました。

負けてらんねーなぁと思いつつ、C系の言語を久しぶりに見た気がして、現状の俺がかなりやばいと気付きました。

もう時間もねぇのに。

Continue reading

セブンイレブンのスヌーピー

知ってる人は知ってると思いますが、少し前までセブンイレブンでスヌーピーグッズのプレゼントキャンペーンやってました。

おにぎりとか弁当とかを買うと、100円毎に1Pついてまして、30Pで商品と交換するというものです。

自分はコンビニで買い物することがほとんど無いので、ポイント要らないって人からかなり援助してもらいました。

ポイントくれた大半の人がここ見てると思うんで、感謝の報告がてら写真掲載~。

Continue reading

仕事かたずいたヽ(‘ ∇‘ )ノ

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月25日 07:30
  • old_blog

やっと仕事が片付きましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

でも先月終わった仕事の第二陣が来てますヽ(‘ ∇‘ )ノ

でも今までよりは楽ができそうですヽ(‘ ∇‘ )ノ

でももうすぐ学校が始まる気がしますヽ(‘ ∇‘ )ノ

気のせい(ーё一)?

Continue reading

業界の選択

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月24日 09:30
  • old_blog

やらないといけないことは何一つやってないのに忙しいというのが、何か前に進めてない気がして鬱です(´・ω・`)

就活しなくても行き先があるというのは、安心を生むと同時に必死さも失います。

かといって今の状況を変えようという意思もないのだけど。

Continue reading

世界一だなんて

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月22日 06:24
  • old_blog

朝10時ごろからワクワクして待って、釘付けで見てたけど日本勝ってよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

Continue reading

全身いてぇー

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月20日 06:08
  • old_blog

昨日のライブで暴れすぎで、首とか肩が痛いです(≧ω≦)

さすがに12時半から20時半までは持たないと思ってたけど、その熱さに飲まれて、気づいたら最期まで暴れてました。

唯一心残りなのはプリン買いに行ってる間に、敬愛するMさんがボーカルをつとめるウルプルズの演奏を半分見逃した事でしょうか。

ほんともったいないことした・゚・(ノД`)

Continue reading

ホームシック

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月19日 05:05
  • old_blog

帰りたい・・・、家のベッドで寝たい、でも家まで帰るのがめんどくさい。

そんな朝5時です。

金曜日にダラダラ家を出てから帰ってませんが、日曜も帰れるかわかりません・・・。

そんなこの2日の日程をダイジェストで。

Continue reading

時計

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月16日 06:16
  • old_blog

新しい腕時計買っちゃいました。

前々から欲しいなぁと思ってた奴なんですが、楽天市場で送料無料で安いのを見つけてしまい、思わず即買いしてしまいました。

んー、節約しないとと考えた矢先に衝動買いしてるんだから、せわねぇや・・・。

Continue reading

ウホッ、男4人のケーキバイキング in 梅田

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月15日 05:41
  • old_blog

タイトルのまんまですが、梅田でケーキバイキング食べてきました、男4人で。

メンバーは、俺・ポチくん・まめくん・父さんでした。

わざわざ3月14日に行かなくてもいい気がしますが、そんな日を日程として提案してくれた猛者に報いるためにも、強行です。

Continue reading

白日

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月14日 04:03
  • old_blog

『白日』と書くと、「白日の下に晒す」みたいな暴露的なイメージがありますが、今日はホワイトデーっぽいです。

昨日の雪が今日降ってれば、ホワイトクリスマスならぬ、ホワイトホワイトデーだったのになぁとバカな事を考えてますが、実際に予報では今日も振りそうです。

そんな今日の予定はなんだかなーって感じですが、バド部のチョコくれた方々にお返しをしたいんだけど、卒業式あたり会うんだろうかな。

後はライブの日とかか。

Continue reading

本の山

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月13日 02:50
  • old_blog

「棚が埋まってきたら本は捨てる」っつー、物欲の強い俺には信じられない先輩がおられまして。

「そんな勿体無い事するだったら、ちょうだいよーヽ(`Д´)ノ」と駄々をこねたところ、取りに来てくれといわれました。

伸ばし伸ばしになってたわけだけど、土曜にやっとお宅訪問と相成りまして、62冊の漫画(+α)をいただきました。

感謝感謝ヽ(‘ ∇‘ )ノ

Continue reading

風邪が流行ってますね

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 8日 22:00
  • old_blog

一昨晩は、バイトあがりに先輩の家に泊まりました。

朝までスマブラ。

Continue reading

シムソンズ→ナルニア国物語

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 5日 02:48
  • 映画

今日は朝から丸一日動いてたので二部構成で( ´-`)

前編である「餃子スタジアム9番勝負」は、なぜか順序を逆に明日書きます。

餃子との戦いも終わり、梅田で散々散財した後はマイカル茨木に向かいます。

阪急南茨木から徒歩15分くらい。モノレールなんて高いものには乗れません。

Continue reading

観光 in 東山八条西入ル

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 4日 04:24
  • old_blog

今日は学校で会社説明会があったようです。

学外の説明会に参加した友達も居るようです。

俺は、先輩と京都観光してました。

遊べるのもいまのうち・・・遊んでる場合じゃねぇ!

Continue reading

成績表キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 3日 00:00
  • old_blog

成績表キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

前期に増して、今期は学校行ってませんw

その結果は・・・。

Continue reading

発売ラッシュ

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 2日 11:05
  • old_blog

今日はDS Liteの発売日です。

前日の夜中から並んでる人がいるくらい売れてるみたい。

これだけの人がDSLiteの為に集まって、しかも先着じゃなくて抽選だっつーんだから泣けてくる。(その倍率10倍

11日にエナメルカラーが出た後、店頭に出回る段階になってから買うつもりだけど、何時になるやら。

転売目的の奴らが破産するくらい、量産してほしいもんだ。

PSPのヴァルキリーも今日発売。でもPSP買ってない(´・ω・`)

大航海時代DSも今日発売。でもAmazon遅い(´・ω・`)

※060302 12:46追記

赤ちゃんも先頭でゲット!? 「ニンテンドーDS Lite」発売!

万月堂 - 桃かすてら

  • Posted by: tyoro
  • 2006年3月 1日 01:32
  • old_blog

もう早いもので3月です。

3月といえば桃の節句です。

女の子だとか男の子だとか関係なく桃の節句なのです。

そして、長崎では桃の節句に『桃カステラ』というお菓子をいただきます。



俺は富山生まれ京都育ちだから、今までお目にかかったこと無かったんだけども。

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2006年3月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top