Home > Archives > 2006年5月 Archive
2006年5月 Archive
肉とかビリヤードとか麻雀とか
29日は肉の日ってことで、焼肉行ってきました。
主賓のULさんが急用で来れなかったり、焼肉屋でよーすんさんに遭遇したり、食い終わった後みんなでカラオケ行ったりと楽しめました。
悲しいのは、俺が焼肉を食いに行くと言うと、親が自分たちも食べたいといいだして、28日も焼肉だったことです。
おうちでは全国和牛食べ比べとか、生で食べれる牛刺しとかいただきました。
おいしいお肉が人のお金で食べれるのはいいですが、翌日自費で安い肉食べるのにワザワザ家で焼肉しなくても・・・。
シドイ(´・ω・`)
(ちなみに写真は自宅の方です。)
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
陽気なギャングが世界を回す
- 2006年5月28日 08:36
- 映画

タダ券があるっつーんで、夢鍛冶屋と映画見てきました。
見た映画は「陽気なギャングが世界を回す」。
映画始まる前に、鍛冶屋にポップコーンあずけてトイレ行って帰ってきたら、座席にポップコーンが敷き詰められてて鬱でした。
しかもそれを箱に戻す鍛冶屋( ´-`)
さてこの作品の原作は、わかりやすく読みやすいくておもしろい。
さて、映画となることで、どのような変化をとげたのんでしょうか。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
音響熟成酒 れんと
- 2006年5月28日 05:28
- 酒

普段焼酎を買ってまでは飲みませんが、姉が「いらなーい」っつーことでもらいました。
音響熟成酒、黒糖焼酎「れんと」です。
音響熟成ってなんやねんって感じですが、要するに音楽を聞かせると植物がよく育つっつー理論に近いです。
つまり、音楽を聞かせて熟成させた酒。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
プッツンと切れました

ギターの弦が・・・。
ギターを弾く時間がなかなか取れないですが、コブクロのアルバム全制覇めざして楽しく弾いてる最中にプッツンしてしまいました。
プログラム組むための息抜きだっつーのに、今後俺は何で気力を保てばいいんだ・・・。
でも、買いに行くのめんでーなぁ・・・。
できたらpillowsのスコア届く前に、張りなおしておきたいんだけど・・・。
腹いせにネットで好きなもん買い物してやろうと、前々から飲みたいと思ってた日本酒の製造元へ行くと・・・。
「予約開始から10日で完売!」
('A`)
来年までまた待たないといけないのか・・・。
なんか踏んだりけったりな一日です(´・ω・`)
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
スクエニきてた
- 2006年5月24日 05:48
- 雑記

一昨日のクラブSPとバレー部に参加できなかったのが非常に残念ですがー。
今日だと思ってたビリヤード部の活動日が一昨日だったようです。
重なってた事から考えて行けなかったのは確実なんだけど、やっと今日かと思ったらすでに終わってた時の悲しさといったら(´・ω・`)
バンジージャンプしてみたら、ひもが外れてたくらいの悲しさです。
それはそうと、昨日学校にスクウェア・エニックスの人が来てました。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
クレープの為に

復帰したからには毎日何かしら書こうと思ったら、早速すっぽかしたtyoroです( ´-`)
昨日は珍しく1時限目から登校してたのですが、4時限目で集中が切れてブッチョとお出かけしました。
先週もブッチョを連れ出して授業サボってたけど、これでブッチョが単位落としたら俺の責任だなぁ。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ばーべQ
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
BLOG復活
- 2006年5月20日 02:47
- BLOG運営

前のBLOGのデータベースが、コメントスパムでぶっこわれました。
コメントスパム風情で壊れるとは、なんとも貧弱な気がしますが、俺がVerUPしてないのが原因な気もします。
前回壊れた時は、バイナリ編集してデータベース直して構築しなおしたんですが、いいかげんめんどいので、新しいの立ち上げてみました。
使わせてもらってるレンタルサーバーのFTP接続が妙な動作してて、新しいのを立ち上げるのも一苦労でしたが、やっと完了。
見た目的にはほとんど変わってないんですけどねー。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
くろまくアシスタンツの飲み会
- 2006年5月 5日 01:19
- old_blog
学校のくろまく先生のアシスタントの集まりの飲み会に行ってきました。
俺はアシスタントじゃないけど( ´-`)
メンバーは、俺、faa、ねぎトロ、まめ、ライシン、くりたぬきさん、くろまく先生の7名です。
元々先生とはあまりお話した事がなかったんだけど、若くて面白い先生でした。
とくにプリkyげふんげふん・・・を歌ってたお姿は、脳裏に焼きついて離れません( ´-`)
- Comments: 5
- TrackBacks: 0
食場発掘
- 2006年5月 3日 03:59
- old_blog
今日は珍しく、1時限から4時限まで授業にフルで出ました。
ほんと珍しい。きっと、この異常気象は俺のせいかもしれないくらい珍しい。
4時限目終わってすぐに部活。
再度、講師tyoroが降臨したけど、先週よりもグダグダでした('A`)
部活終わったあとは後ろ髪引かれながらも、急いで帰宅して地元のバドミントンへ。
今日は充実してます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0