富士山五合目まで行ってきた
D7000を買って1年が過ぎました。
なばなの里にホタル撮りに行ってきた。
三重県は桑名市にある『なばなの里』。
5年ほど前に絶叫オフの時に立ち寄った際はベゴニアガーデンの途中でカメラのバッテリーが切れるという悲劇にむせび泣いたものですが、
いつかリベンジしたいという思いが昨年マクロレンズを買ってから強まっていて、同じくマクロレンズを買ったこげつさんと 行きたいなーって話しをしてました。
そこで今の時期はホタルがすげー沢山いるという話しを聞いたので、せっかくだから という事でお出かけしたのが先週の話し。
草津よいとこ 2日目
天神さん
ふらっと善峯寺行ってきた。
今日は家の人がいないので、犬の散歩を朝夕いかないといけなくてあまり遠出出来なかった。
なので、ウチから6~7kmの所にある善峯寺までふらっと行ってきた。
山の上にあるとは思えないくらい敷地が広く、日本最長(だった)松が有名。
(数年前に病気になった部分を切り落したので、最長ではないみたい。
でもここは紫陽花や紅葉が綺麗なので好きです。
雨かと思っていた予報も外れたので、そろそろ紫陽花の季節だなーと思いつつ。
そうだ廃虚に行こう 彦根の廃村編
そうだ廃虚に行こう 河内の風穴
プログラマーズナイトやら鹿駆動勉強会やら
花見
秋の京都をぶらぶらと
早いもんでもう月末ですね。
blogのペースが戻らないのは読書のペースが戻らないからなのかなーと思っていますが、ここは別に日記なんだから日頃のよしなし事を書きたいなぁと思いつつ、いつもなんだか固い感じになってしまいます。
さて、秋です。 秋の京都です。
というか秋は一瞬で過ぎさって、もう冬の寒さに近いですね…
先週、寺社めぐりの途中で 哲学の道で今シーズの初お善哉を食べたんですが、寒いのは辛いけど美味しいものが食べられる季節なのはありがたいものです。
「ご存知も中」で有名な仙太郎の善哉なんですが、賑う1階と違いカウンターだけの2階はとても落ち着いた空間で、読書でもしながら1日過したいなーと思わせる場所でした。
哲学の道の方にお立ち寄りの方は是非に。
東京庭園美術館に行ってきた。
今回の上京の道程で、東京庭園美術館に行ってきました。
ここは目黒駅からちょっと歩いた所にある広い庭園付きの美術館で、元は朝香宮様が住まわれていた由緒正しい建物です。
普段出してるサイズだとイマイチだったので、大きいサイズで貼ってみた。
年末から建物の保全等の為に工事が行なわれるんだけど、遺跡が出たりなんやらで3年程かるようで見納めといった所。
また普段は美術品の展示を行なう美術館なわけだけど、今回は建物そのものの公開が目的な為写真撮影が可能。
また、3年分の見納めという事で普段公開されていない部分も見れるようでさらに楽しみが増している感じですね。
お昼をちょっと過ぎたくらいから前日泊めていただいた さきさんと一緒にぶらぶらと写真をとりつつ探索しました。
(記事内でそれっぽい感じに書いてるけど、あんまり真面目に解説読んでないので、察してください。
そうだ廃墟に行こう 友ヶ島編 その2
そうだ廃墟に行こう 友ヶ島編 その1
カメラを戴いた話し
そうだ廃墟に行こう 淡路島某所編 その2
そうだ廃墟に行こう 淡路島某所編 その1
そうだ廃墟に行こう 愛宕山ケーブル跡編(1)
毒ガス島に行ってきた話
最早2ヶ月前になりますが、8月の連休に毒ガス島こと広島県大久野島に行ってまいりました。
さっさと書こうと思ってたのに、、、ゆっくりした結果がこれだよ、、、
だめだめです。
まぁFlickrに写真アップしたりもしたので、今このタイミングだが日記に書いてみる。
ちょっとネコぼけ
猫が幸せになればヒトが幸せになり、地球が幸せになる。