> > > 第19回 全国へぼの巣コンテスト

第19回 全国へぼの巣コンテスト

今年も行ってきたよー。

去年に続いて2回目。

DSC_3596

へぼ とは何か?みたいな話しは去年も書いたけど クロスズメバチ の事です。

なので、虫の写真とかダメだーって人は回れ右で。


去年行った3人に加えて、行ってみたいという面々 総勢10名で行ってきました。

 

串原へぼ祭 こと 全国へぼの巣コンテスト。

去年はお昼からの参加で、巣の取り出しとかは全て終わっていたのだけど、

今年はどうしても頭から見たいという事で、寝ぼけ眼で朝から参戦。

 

DSC_3530

巣箱から巣を出す待機列みたいになってる。

 

10時になって開会の挨拶が終わると、続々と取り出されるへぼの巣。

中では完全防護服の人達が作業しているわけだけど、

外にいてもガンガンへぼは出てくる。

DSC_3536_crop

ってか穴あいてるし。

 

中で気にせずノーガードで作業してる人や写真撮ってる人もいたので、

まぁ刺されても 救護コーナーいけばいいや という気持で、中で色々写真撮ってきた。

DSC_3588_crop

見事な巣が取れました。

(しかし、来年は僕も網ついた帽子だけでも買いたいですね( ´-`)

昨年は3人とも刺されなかったけど、今年は10人中4人が刺される始末で、割りとアッサリ刺されるもんなんだなーと思った。

 

DSC_3668

救護中の一幕。

とりあえず吸い出してキンカン塗るだけのラフさだけど、昨年治療せずにほったらかしにしてた人がぶっ倒れるの見てるので、ちゃんと救護は受けましょう。

 

嬉しい出会い

今年あった嬉しい事としては、去年も書いた このイベントに参加するきっかけになった、『高杉さん家のおべんとう』の著者である柳原先生にお会いできた事。

DSC_3623

作中に出てきたシャツに、イラスト入りのサインを戴いたので、額に入れて飾る算段をしています(`・ω・´)

 

少しお話しも聞かせて戴いたのだけど、やはり へぼ飯は冷凍のへぼを使ったものと、巣から取りだしてすぐに調理したものでは 全然味が違う との事で、

来年は連休なので、コテージ借りて みんなでへぼ料理するかー という感じで話しが固まりつつあります。

 

他にもへぼ料理の書かれた冊子を戴いたりしたので、色々試してみたいですね。

 

ちなみに今年は へぼ五平、豚汁、へぼ飯に加えてヘボクッキーというのを戴いた。

DSC_3645

何でもありな感じがしてくるなw

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

Home > おでかけ > イベント > 第19回 全国へぼの巣コンテスト

Search

Return to page top