Home > Archives > 2009年5月 Archive
2009年5月 Archive
近々食べに行くもの
- 2009年5月21日 12:48
- 食
○近々食べにいくもの
餃子(宇都宮 餃子専門店「正嗣」)
蕎麦(京都 「味禅」)
逆きつねうどん(奈良 「麺闘庵」)
もつ鍋(兵庫 「やま本」)
うなぎ(京都 )
○食べに行く計画を立てたい。
うどん(香川 観音寺あたり)
黒醤油ラーメン(富山 麺家いろは)
ホタルイカ(富山 どこか)
何か最近食べたいものでいっぱい。
フライング夏バテで食欲あまり無いとか言ってたけど、ウナギ食う前にどっか行ってしまった。
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
スマートフォン勉強会へ行ってきた
- 2009年5月18日 01:37
- コンピュータ
最近アドエスを入手した事もあって、せっかくなのでスマートフォン勉強会へ参加してきました。
内容についてはtyoro.exeの方に書いてますが、WMの話だけではなくSymbian OSやらiPhoneOSやらAndroidやらの話が聞けた。
WM機のお勧めアプリとかもいっぱい教えてもらったので超為になった。
後、懇親会に飛び入りで参加したんだけど超楽しかった。
知り合いが2人しか居ないけど25人くらいでの飲みだったので、非コミュで人見知りな俺としては超緊張してたんだけど行ってよかったわ。
ほんとこげっちゃん誘ってくれてありがとう。
また学びましょう遊びましょう飲みましょう!
とりあえずせっかくなのでWM機向けで何か作ってみようと思います。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
妙心寺山内を参拝してきた
- 2009年5月16日 02:55
- 旅
京都古文化保存協会が主催している『平成21年 京都春季非公開文化財特別公開』の招待券を戴いたので何人か誘って観光して参りました。
けっこうな枚数譲って戴いたので9人でわいわい回れました。
ありがとう飛さん!
西は仁和寺から東は知恩院、北は実相院まで、かなり広範囲で使える招待券だったんだけど、移動の制限を考えて今回は妙心寺山内の4箇所を巡りました。
妙心寺三門、退蔵院、隣華院、麟祥院の4箇所です。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Willcom契約しました
- 2009年5月12日 01:42
- ハードウェア
GWキャンペーンだかで、月額980円で2年間データ通信使い放題というのを教えてもらったので即契約しました。
契約までに色々教えてくれた#Twitterの皆様(特にすいれんさんとかりあさん)ありがとう!
キャンペーン期間中にリンク貼ろうと思ってたのに、うだうだ記事書いてる間にキャンペーン終わってしまった。。。
紹介キャンペーンとかあったので残念。
+で30歳未満なので加入手数料も無料とかだったので頭金もゼロ。
頭金ゼロで月々980円でUSBモデムでの通信環境をゲット!
さ、ら、に。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
探偵喫茶に行ってきた
先日のエントリで書いた脱出ゲームの同窓会的なイベントがあったので、何人か誘って行ってきた。
主にボドゲをやると言う事だったので脱出ゲー関係無い人も誘っていったんだけど、参加者の脱出ゲー参加率はけっこう高かったみたいですね。
3人行くのが確定してて、余裕みて4人分の前売(予約)取ったんだけど、最終的に5人になって前売予約した俺が当日券買って入るという悲しい感じだった。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
御所いてきた
- 2009年5月 8日 12:45
- 京都
4/26の日曜日に御所に行って参りました。
何でわざわざ御所なのかというと、毎年この時期に行なっている御所内の特別公開があるのですが、今年は天皇、皇后両陛下ご結婚50周年という事で今迄入れなかった所や非公開だった文化財も見れるという事でした。
当日は生憎の雨交じりな感じだったんだけど、晴れ間も見せてくれたので何とか元気に全部回れたかな。
前日に知人が数名行っていたので、出来たら一緒に周りたかったんだけどね。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ラーメンズの公演に行ってきた
- 2009年5月 3日 23:02
- おでかけ
1日の金曜日に第17回公演 タワーに行ってきました。
ラーメンズは元々好きだけど、そもそもここ3年くらいお笑い見なくなってたのもあって新鮮だった。
チケット譲ってくださったkoutaiさんと誘ってくれたかじさんに感謝感謝。
お笑いのライブとか公演とか行った事がなかったので、生で見れたのは非常に新鮮でした。
ラーメンズのネタも、TV(オンバトとか)でやってたのしか見た事がなかったので、こーゆー舞台で全体通して構成されてるの見ると全然違って楽しいですね。
割りと京都・大阪とか住んでたらそーゆーの多そうなので、もっと行ってみたいなーと思います。
それにしてもラーメンズは天才だなー。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
竹の子掘った
- 2009年5月 2日 14:59
- おでかけ
友達の親戚の竹林で竹の子掘ってきました。
「竹の子いりませんか?」ってメッセで話しかけれて、俺も掘りに行きたいと伝えた結果5分後に行く日が確定していた。
友達はいつもおいじいちゃんと二人で掘りにいってるらしいんだが、偶然友達の両親の友達夫婦とやらが来ていてかなりの人数だった。
(ただおかげで美味しい昼飯を頂けた。
- Comments: 2
- TrackBacks: 0