Home > Archives > 2009年2月 Archive

2009年2月 Archive

買うボドゲを絞り込む毎日

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月27日 23:57

とりあえず自分が買うボドゲを絞っていく。

前提として、
少人数向けのゲームは手元に残して、ある程度の人数が要る大きめなコンポーネントのゲームは全部かじさんちに積んでいく。
(買うのが基本的に智志さんが所持されてるゲームと被るのばかりだけど、例会に持ち込めるようなのは手元に残しておきたい。

アグリコラは日本語版買う方向性で、金額的に余裕があればドミニオンはドイツ語で買うかも。
(ドミニオンパンツが入手出来る前提で
キル・ドクター・ラッキーはドイツにはデラックス版を置いてないようなので、日本で普通にデラックス版買うと思う(ってかカードも多いしシール付いてる所で)。

最近臨時収入もあったのでとりあえず俺の予算は160~180ユーロくらい。
今の所共同購入者6人なので送料は一人頭2.3ユーロ(250円くらい

Continue reading

ドイツamazonでゲームを共同購入したい

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月25日 12:44
  • ボドゲ

※先に言っておきますが、当然と言えば当然ながら日本語ルール解説とか皆無なんでその辺を理解した上で購入して遊べるゲームを自分で判断出来る人だけ参加してくだしあ。
※後面識無い人は避けたい。。。(まぁtwitter上でよく絡んでる人とかなら別にいいけど

amazon.de(ドイツamazon)でボードゲームの共同購入など画策しています。

基本的にamazonグループはゲーム類の海外販売は行なっていないのですが、さすがのボードゲーム大国ドイツはボードゲーム類に限り解禁しているようです。
またamazon.deによる海外配送料は1配送につき14ユーロ固定と、他の欧米のamazonと違ってまとめ買いが特な感じになってます。
(他の欧米のamazonは輸送単位の送料に商品個数に対する送料がかかる。

海外のamazonはだいたいアカウントが共通なんですが、実は日本だけアカウントが共通で使えなかったりします。
でもamazon.ukとかamazon.comでちょくちょく買い物してるアカウントで問題無くamazon.deでもログイン出来るようなので共同購入などしてみてはどうかなーと考えた訳です。

現状関西在住の友人と3人での共同購入なので一人頭5ユーロ弱(600円くらい?)ですね。

Continue reading

ついったー牡蠣オフ

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月24日 23:50

前日のボドゲ会の流れのままついったー牡蠣オフに行って参りました。

それぞれのコップに名前を

尼崎の集合時刻に、丁度三宮の改札を通りました。。。

はい。


そんなこんなで牡蠣です。

Continue reading

関西ついったーでボドゲ会を開催しました

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月23日 23:47
  • ボドゲ

1年ほど前からやりたいやりたいと思っていた関西ついったー非電源部の活動を行ないましたー。
とはいえ、かじさんのおうちを借りての開催だった為、告知する形にはせずに連絡網みたいな感じで回しての開催です。
本日のボドゲ一覧

そのうち公の場所とか借りて、twitter上で参加応募とかしてやりたいなぁ。
ボドゲ持ち寄ったりとか。

Continue reading

NHKの世界遺産100がDVDマガジン化とな

地上波で見れる世界遺産の番組っつったら有名所だとTBSでやってる世界遺産ですよねー。
スポンサーSONY一本でやってる映像美にバリバリ注力してるやつ。
NHK世界遺産 | シリーズ世界遺産100

前は毎週楽しみに見てたんだけど、ナレーターが寺尾聰じゃなくなってから殆ど見なくなって、時間帯が夕方に変わってまったく見なくなったのでちょっと寂しい所。

まぁそれはそれとして、今は地上波で見れる世界遺産番組となるとNHKに頼りっぱなしで、探検浪漫世界遺産とか世界遺産100とか見てるんだけど、その世界遺産100がDVDマガジン化するらしい。

ちょうどこないだ、事前の予定通り全60巻を刊行し終えた「古の時計」シリーズの講読を終えたので、講読してもいいかなーと悩んでる。
月の支払いが無くなったんだから、出来ればイーモバとか契約したいんだけどねぇ。

Continue reading

ダイナマイトナースのサマリー作り

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月17日 12:48
  • ボドゲ

週末のボドゲ会に向けて借りたゲームのサマリーを確認中。

こげつさんがダイナマイトナースやりたいという事だったので、智志さんからお借りしたけど、サマリーがないのでネットで情報を集めながらコツコツ埋めてます。

ニコニコに解説動画があったので、それをベースにサマリー作ってみたんだけど、ちょっとあやふやな所があったりして思考中。


俺がこげつさんに動画教えて貰った時点で再生数490とかだったw

Continue reading

楽しい週末で元気が出た

最近ボード行った影響で風邪で伏せってたりで精神的にも弱ってたんだけど、土日は外で遊んでまいりました。

元々特に予定を入れて無かったんだけど、出張でこっちに来てたれとが滞在を伸ばせるという事だったので、一緒にご飯食べに行ってうちに泊まってもらった。
そのまま翌日も京都をブラブラ遊びました。

突発的な感じだったけど、最終的に最大9人も居たりして何とも賑やかな感じだった。
かじさんと一緒に自重しない大人っぷりを発揮して多いに食って飲んだ。

ほんとすいません。

Continue reading

ボドゲ例会へちょくちょく参加

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月10日 22:53
  • ボドゲ

もうかれこれ1ヶ月半ぶりですが1月23日にボドゲ例会に参加してきました。
それから先週の金曜2/6に昨日2/9も行ってきました。
アグリコラ 2戦目

最近、自分で主催(?)を予定してるボドゲ会の事ばっかり考えてたけど、開催が当分先でボドゲやりたくて仕方無かっので参加出来てよかった。

23日にプレイしたゲームは2つ。
「レッド・ノベンバーを救え!」
「カリブ」

そして6日と9日と続けてプレイしているのが「アグリコラ」です。

Continue reading

the moon見てきたー

  • Posted by: tyoro
  • 2009年2月 9日 12:53
  • 映画

2週間ほど前に映画のザ・ムーン見てきたよー。
映画「ザ・ムーン」公式サイト

アポロシリーズが月へ到達して最早40年も経つんすね。
この映画を見ると、何で俺は60年代に生まれて無かったんだろうとか思ってしまう。

Continue reading

Index of all entries

Home > Archives > 2009年2月 Archive

Search
Feeds
応援

Return to page top