今日は学校初日でした。
今日から1週間はきっと、授業の話で埋まります。
ってことで、まずは今日の授業の話。
1,2時間目はネットワークプログラミング。
ソケットを使って、WindowsとLinux両方のプログラムを作るということで、結局理想だけ高い授業なんだろうなぁ・・・と思って参加してみたら・・・・・・。
これがかなり面白そうな授業です。
じっさい企業で15年近く、ネットワークに特化したプログラムに携わってきた人が講師です。
しかも、現役で代表取締役開発部部長らしい。
じっさいどこまで対応できるのかわからないけど、プログラム初心者~ソケットでソフト作った事ある人でも、学べる授業にするそうです。
初心者~一般の人はソケットを使った簡易ブラウザ(構文解析とかはしない)とか簡易WEBサーバーとかを作るのが目標。
ソケットの基礎→マルチスレッド→ブラウザ→サーバーの順らしいです。
それに加えて経験者はIPv6のプログラムやら、ソケットを使ったUDPやTCP以外のICMPとかのプロトコルのプログラム組んだりと色々触れるみたい。
初日の最初の授業から、今期一番の当たりな気がします。
解説聞きながら暇だったので、1時間くらいソケットクラスの設計をしてました。
今度、その辺のクラス設計系の話をここのブログに書きたいなぁ。
昼はクラスメイト2人と近くの定食屋、そして3時間目はデータ構造論。
これは今期1~2を争うくらいハズレかもしれません。
何故って先生が苦手('A`)
授業的にはさほど難しくも無く、しかも出席点を一切加味しないので、たぶん次回からは出ない。
テストだけで単位出る事を考えれば、まぁいい方なんだけど。
4時間目の経営情報システム2は、講師が普通に面白い兄ちゃんでした。
話もうまくて、内容もけっこう興味を惹かれるので次回が楽しみ。
次回から本格的に授業に入るようですが、それでも半分は、本筋とそれたお話が聞けるみたいです。
授業内のテストはやらないらしい、理由はしゃべる時間が減るから( ´-`)
すげーいい先生だと思ったのに、今期がラストになりそうとのこと。
「経営情報システム」って名前で避けてたけど、もっと早く選んどけば良かったな(´・ω・`)
5時間目は基本WEBで受ける授業なので、再来週まで教室授業は無し。
そんなこんなで、初日から飛ばしております。
すでにバテ気味。
昨日募集してた教科書ですが、すべて入手の目処が付きました。
ご協力くださった皆様に感謝感謝。
それに加えて、けっこう登録し忘れの教科書があるみたいなので、必要な教科書が増えそうな予感。
また、近いうちに教科書の交換の話するかも( ´-`)
Comments:2
tyoro | 返信
会社から自分用メモ
fork
pipe
file descriptor
select
tyoro | 返信
追加メモ
ファイルディスクリプタの基底クラスを作っておけば、pipeとsocketの待ち時間をセレクトでまとめて監視できる。
参考URL
http://www.h7.dion.ne.jp/~matsu/feature/c-language/socket/select.html
http://x68000.q-e-d.net/~68user/net/
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/syspro-2004/