ヤバイ!
マジでヤバイ!
石黒正数の外天楼がマジでヤバい。
俺はそれ町が肌に合わなくて石黒さんの漫画避ける傾向にあったんだけど、勧められて読んだこれはヤバかった。
もう何書いてもネタバレになる気がするので、何とも書けないがヤバイわこれ。
今月は、先月1ヶ月スローダウンしてたのもあって溜まってた漫画すげー読んだはずなんだけど、
月末になって読んだこれに全部持っていかれた感じがある。
ヤバい!
読んだ漫画
- ソウルイーター 18~20巻 (読み直し含む
- ソウルイーターノット 1巻
- 高杉さんちのお弁当 3~4巻(読み直し含む
- えんどうくんの観察日記
- 家族ゲーム 7~8巻(読み直し含む
- 超人ロック ライザ、クランベールの月
- 超人ロック SG企画4巻
- GA 芸術科アートデザインクラス 4巻
- アクアリウム 1巻
- ニート女と小学2年生
- 少女公団アパートメント 1巻
- かみあり 1~3巻
- 境界線上のリンボ 1巻
- ぽすから 1巻
- エリア51 1~2巻(読み直し含む
- やさぐれパンダとたまご
- GIANT KILLING 21巻
- うのはな3姉妹 2巻
- Green.
- あさひなぐ 3巻
- 外天楼
まぁ今月の当たりは何を言っても外天楼だったわけだけど、それ以外にも楽しみにしていた本が沢山でた。
まずは丸2年ぶりに新刊が出たきゆづき先生の『GA 芸術科アートデザインクラス』の4巻。
あいかわらず濃密で、他の日常系4コマではとうてい出せない濃さが全話に入ってて凄い。
読みおわってから既に3回読み返した( ´-`)
あと帯に書かれてたんだけど、どうやら『棺担ぎのクロ』の3巻がとうとう出るようです!
これこそ4年ぶりの新刊で歓喜!しかも来年2月から連載再開!!!
(って事は延期してたけど既に単行本になるだけの話数は揃ってたのかよファック!)
まぁ続きを楽しみにしていよう。
続きものだとジャイキリの新刊に高杉さんちのお弁当の新刊にソウルイーターの新刊にあさひなぐの新刊に、、、
ほんとに色々出てた。
ソウルイーターは外伝っぽい死武専を舞台にした別の漫画まで出てきて良い感じ。
表紙みて「えっ」っと思ったが、普通に面白かったよ!
次に今月の新顔『かみあり』
東京でさきさんちに泊めてもらった時に読ませてもらったんだけどスマッシュヒットだった。
帰ってから3巻まで買いました。
月末に外天楼に出逢ってなければ、確実に今月はこれ全押しだったくらいにはヒットしたので、こっちも回りの友人に勧めていきたい。
連載がComic REXなんだけど、雑誌名が初めて聞いた、、、
まだ知らぬ漫画に、こんな名作が眠ってると思うと、もっと開拓しないとなーっと思うね。
今月はもうちょっと書きたいので、あと3冊ほど紹介。
まず『やさぐれパンダとたまご』。
ギャグ漫画として安定したクオリティがあってさらにペンギンがかわいい。
やさぐれパンダシリーズは前回のビックコミックス版でまさかの中身が一緒事件があってちょっと残念だったが、全体的に作品は面白くていいね。
あとペンギンがかわいい。
次に『えんどうくんの観察日記』
これ前々からレコメンドに出てて、絵が気になってたんだがまさかのBL漫画だった。
しかし "気になる度" が "BLはちょっと度"を越えたので買ってみたんだが、中々に面白かったわ。
難点として、これを買うとしばらくAmazonがBL漫画をガンガン勧めてくる点ですね。
(まぁキーにしないようにできるんだけど)
最後に『Green.』
前作の一般向けコミックデビュー作『ひみつ』で俺の心を鷲掴みにした百合漫画家 大朋めがね先生の新作。
ひみつは舞台を同じくする短編集みたいな感じだったんだけど、そこから正統に進化してなかなかに複雑で、それでいてスッキリする長編ものに仕上がった今作。
最後まで引き込まれて読めて面白かった。
大朋先生は11月も新刊『恋人』が出るので、またまた楽しみですね。
読み返した漫画
- LA QUINTA CAMERA 〜5番目の部屋〜
- 3月のライオン 2巻 6巻
- さらい屋五葉 1~2巻
- ぱにぽに 11~14巻
- 超人ロック 聖者の涙
何かオノ・ナツメがちょくちょく読みたくなる感じである。
3月のライオンは毎月読んでる気がしてきたが、毎月泣いてる気がします。
ぱにぽには完結したらしいっすねぇ。
最終巻が来月でるので、どんなラストを迎えるのか楽しみ楽しみ。
超人ロックを初めて読むのも含めて読み返したりしてます。
安定して面白いっすなぁ。
しかし漫画を一気に読んだりするテンションやらモチベーションが持たなくなってしまった。
とりあえず届いて手元にあって読むの自体は楽しみな本が沢山あるんだけど、その時その時のモチベーションで今読みたいって思えない事が多い。
読まなきゃっと義務的に読むのはそれはそれで違うのでゆっくり読んでいきたいけど、一気にその本のテンションに持っていけるといいんだがなぁ。
Comments:0