自転車の整備を2日間ほどしてました。
ほんとは2日に整備・調整して今日おでかけするつもりだったんだけど、連日遊んでたせいで2日は日中ずっと寝てて日が落ちるまでの時間がなかった、、、
ロード乗って4年になるけど、自転車の整備ってほとんどした事がなくて、うちの自転車のかわいそうさったらないですね。
まぁブレーキシュー変えたりだとか、パンク修理の際にタイヤ変えてもらったりスポーク直してもらったりくらいの事はちょくちょくあったんだけど、自分でタイヤ変えた事ないくらい何もやってないです。
知人に譲ってもらった下記の本を読んでたんだけど、けっこう色々と交換した方がいいパーツがあるなぁという事でガッツリ買っちゃった。
とりあえず買ったものは以下。
・Amazon.deで購入(ポイント余ってたので)
SPDペダル、メット、携帯用アーレンキーとパンク修理キット系
・wiggleで購入
タイヤ2本、SPDシューズ、ブレーキシュー2セット、寝袋、800mlのボトル、650mlのボトル、LED
・楽天で購入
スインググリップ、仏式チューブ2本、HGチェーン2本
・Amazon.co.jpで購入
ニップル回し、ツーリングマップル(中国地方・四国)、日焼止め、ドライシャンプー
アーレンキーやらなんやらは以前サドルバッグごとパクられて悲しみを背負ったので、買い直しです。
LEDは前の着脱式ののマウント部分のツメが壊れてしまったので買い直しです。
メットは今迄持ってなかったんだけど、こないだ友達が落車して怪我したの見たのとか、付けてないと大怪我するようなケースを聞いたりもして絶対必要だなと思った。
寝袋は1500円だったからとりあえず買ったんだけど、保温性のみでクッション性が皆無なので使うかどうかは謎。
Amazon.co.jpのは出発2日前に要る気がしてプライム1ヶ月体験に入って買った。
サドルバックとかボトルケージとかサイクルコンピュータとかは一通り付けてあったので、後は基本的に整備品がメイン。
・全体的に参考にしたサイト
とさっきの本
タイヤの交換
初めてのタイヤ交換。
つっても基本的にタイヤレバーをどう使うとかも理解はしていたので、別段苦労する事もなく、、、といった感じ。
ただwiggleで適当に「色ついててかわいい!」と思って買ったタイヤがレース仕様だったので、全然でこぼこ的なのが無くて不安です。
ってかすっげー薄いんだけど、そっこうパンクしたりしないといいなぁ、、、
サイトとかは参考にせず、付いてくる図説みたいなので何とかなる。
ペダルの交換
うちにはレンチが20本以上あるんですが、なぜかペダルの交換に使用する15mmのものがなく、幅が狭いのでモンキーレンチも使えず、、、
という事でペダル交換用のレンチを近くの自転車屋で買ってきました。
すげー使いやすい!!!!!
専用工具だけの事はあるなぁと思いました。
今回変えたのはSPDペダルというやつで、対になるSPDシューズという裏にネジ穴のある靴にクリートというパーツを付けるとペダルと靴を固定できるようになる優れ物です。
それにどんな利点があるのかと言うと、足を上げる時の力も推進力に出来るという強みがあります。
坂で大活躍(する予定!
上下の力にはビクともしないけど、足をちょっと捻るだけで外れるようになっているので、簡単に外せるんだけど、
うっかり外せずに停車するとそのままコケて頭蓋骨を割る羽目になるので、気をつけましょう。(メットをしましょう。
・参考にしたページ
チェーンの交換
これが1日目にすんなりいってくれなくて、準備に二日かかってしまった最大な要員な気がする。
(が、たとえこれがすんなりいってても、準備に二日かかっていたであろう事は、次項で分かる)
チェーンとか外してかけりゃいいのかなーくらいに考えていたら、チェーンは切ったり繋いだりするものだという事が分かったので、専用の工具を買ってくる。
すげー使いにくい!!!!
ってかチェーンの支えの部分の強度が心配な感じだったわ、、、
HGチェーンとそれ以外の先の部分が変えれる汎用仕様っぽいんだけど、どっちがどっちなのかパッケージにもパーツにも書いてなくて非常に難儀した。
どうせHGしか繋がないんだから、シマノ純正のが欲しかったけど行った店には無かった、、、
一応は無事に使えて、これ自体はコンパクトだから、今後持ち歩く用にはいいのかもしれないけど、やっぱり純正の工具がほすぃ、、、
・参考にしたページ
・ディレイラーの調整
さらに心を折ってくれたのがこの子ですよ。
ディレイラーってのはギアシフトする時に動く部分なんだけど、これの調整は素人がなんとなく手を出していいものではない気がしたよ、、、
何故調節したかというと、実際にフロントのギアシフトが正常にいかない場合がけっこう出たので、ちょっと調整すればいいやくらいの気持で手を出しました。
ネジによる位置調節くらいなら別にいい気はするんだけど、ディレイラーそのものの固定部分変えたり、ワイヤーの方調整したりと色々触ってしまって死ぬ思いだったので、次回は自転車やさんに頼もう。
・参考にしたページ
そんなこんなで調整おわったので明日からちょっとおでかけしてきます。
多分うどんくったり猫を愛でたりしてくる。
おでかけから帰ったら自転車に何が必要かあらためて色々考えて、追加していこう。
wiggle
冒頭で書いたwiggleって何さって感じだと思うんだけど、自転車・ランニング・水泳のアイテムを売ってるイギリスの通販サイトなんだけど、
完全日本語表示に対応していて、円表示とかにも出来て、さらに海外配送なのに日本でも5000円以上注文すると送料がタダというお得感。
ギリシャショックのおかげ(?)でユーロがそこそこ下がってるので、商品自体全体的にお買い得で自転車で必要なものいくつか買ったら即行で5000円とかいくのでガンガン使っていきたい感じですね(散財すぎる、、、
お互い得する紹介制度もあるので、使ってみたい人は俺に紹介されましょう。
Comments:2
タイチョー | 返信
やー。
めっちゃ整備してますなー。先生。
ついにメンバーの中にSPD装着者が現れたかw
メリットも大きそうだけどデメリットも大きそうだし、なんだかんだつけてないんだよなぁ。
フロントディレイラーの調整って難しいっすよねぇ。
俺もホームセンターのなんちゃってMTBを再整備するときにめっちゃ苦しんだわw
今はもう出来るようになったよん(`・ω・´)キリッ
四国?
tyoro | 返信
ロード用のシューズはデメリットでかいけど、MTB用のSPDシューズには対してデメリットなさそうよ。
今度みてみるといい。
四国正解!
今高松のネカフェにおります。